![]() | DREAM TRAIN 写真家が見た 旅とカメラと夢の記憶 |
クリエーター情報なし | |
インプレスジャパン |
↑書籍画像・情報はgooブログが提供する機能を利用してアップしています。
昨年5月、
鉄道写真における心の師匠・中井精也さんのフォトセミナーに参加させて頂き、
DREAM TRAIN・・・鉄道で出会った人に夢を語って貰うという活動をされていることを聴きました。
その時見せて頂いたスライドショー
正直目頭熱くなります。
それがやっと本になったんですね。
その出版イベントが各地であるようです。
中井精也著『DREAM TRAIN』発売記念・写真展/撮影会/トークショー/サイン会イベントのお知らせ

↑セミナーで見せて頂いたDREAM TRAIN・・・実際のスライドを写しました。
(撮影・ブログ等へのUPは自由・・・というセミナーでした)
↓その日博多駅で撮った1枚


イメージとして、
ここ・・・クロスロード(小倉井筒屋本館と新館の間の歩道)の両側に
ちょっと華やかな特設ワゴンでさくらにちなんだ色んなスイーツが
売ってるのかなぁ~と思ったのですが、
ショーケースをいくつか並べて売ってました。
要冷蔵が多いからでしょうね。
やはり肌寒い・・・売り子さんも大変だったでしょう。
果摘の桜ロールと・・・店の名前確認するの忘れました・・・さくらプリン(名称も怪しい)を購入。
ギャラリーやすこうちさんに持ち込んで頂きました(飲食店ではありません(笑))



さくらスイーツフェスティバルに行くと
路上ライブがあってました。
あえかさん・・・すみません、今回初めて知りました。
声質にとても癒されますね。
風があってちょっと肌寒さを感じる路上、
ぽかぽか陽気だったら、足を止める人も多かったんじゃないかと。
北九州観光大使なんですね。
画像は会場の様子。
動画はYouTubeにアップされていたもので、
gooブログも提携している共有機能を利用してます。
(動画は今回のイベントのものではありません)
あえか さん 2011/02/05 『暁の列車』