トライオン3の発売がいよいよ明日なので凄く楽しみ。
では今回は『ガンダムビルドファイターズトライ』より
プラモデル【HG】1/144 ハイモック
の紹介です。(今回紹介するものは、一部塗装、つや消し処理、スミイレを施してあります。また、シールは未使用です。)
全高:18m
重量:40t
武装:ビームライフル×1、アックス×1、ロケットハンマー×1、ヒートカッター×1、ビームガトリング×1
本作におけるガンプラバトルシステムに内蔵された仮想機 (3DCG)。カラーリングが緑に変更されている以外、前作のモックとの外観上の違いはない。性能や武装などのあらゆるパラメーターを任意に設定可能で、特定の機体に似た機能を付与した場合は、頭部などの外観にもその機体の特徴が現れる(ΖΖガンダムに似たハイメガキャノン装備型や、サイコガンダムに似た巨大仕様など)。
【※参考:ウィキペディア(Wikipedia)】
パッケージ
セット内容
本体、シール、ビームライフル、1/100ハンドパーツ用ジョイント
ギミック
上腕、肩、腰、脚部のカバーを外すと、3mmジョイントのハードポイントが現れます。
さらにバックパックには上部、後部、左右の合計6カ所に3mmジョイントのハードポイントがあります。
手首を外し、付属のジョイントを接続することで1/100スケールガンプラの手首を接続出来るようになります。
付属のビームライフルは手に持たせることが可能、
股下のジョイントには別売りの1/144用ディスプレイベースを接続可能。
アクション
以上、プラモデル【HG】1/144 ハイモック でした。
可動範囲は、首が左右ロール軸可動。肩がボールジョイント+スイング可動で前後スイング+開き+若干の前後可動。肘は二重関節で約100度可動。二の腕に左右ロール軸。手首はボールジョイントで前後スイング+横ロール軸。胴体にボールジョイント。腰にボールジョイント。腰アーマーは独立して可動。股関節は前後スイング+開き。大腿に左右ロール軸。膝は二重関節で約180度可動。足首は引き出し関節+ボールジョイントで前後スイング+横ロール軸。と、非常に広い可動範囲を持ちます。接地性に関しては、接地面も広く本体のスタイルもシンプルでバランスが取れているので非常に良好。
ギミックに関しては、本体に大量のハードポイントが存在するので様々なカスタムが可能。既存のガンプラと組み合わせるのはもちろんながら、最近は3桁値の安価で武器セットも売り出されていますので手軽かつ自由なカスタマイズが楽しめます。
スタイルに関しては、特徴的な半球の頭部デザインも手伝ってとにかく無機質な印象。そして『ガンダムビルドファイターズ』劇中内におけるガンダム作品の機体をベースにしていない為、どこかズレた感じのするデザインです。
劇中では仮想敵として出番が多く与えられていましたが、リアルでも手軽に購入・製作出来る上に良く動くのでブンドド相手にはもってこいです。また、ハードポイントが多いおかげでカスタムも手軽かつ自由に行えるので、無限の可能性を秘めたキットになっています。
では、今回はこれで失礼します。それでは( ^_^)ノシ
関連商品
では今回は『ガンダムビルドファイターズトライ』より
プラモデル【HG】1/144 ハイモック
の紹介です。(今回紹介するものは、一部塗装、つや消し処理、スミイレを施してあります。また、シールは未使用です。)
全高:18m
重量:40t
武装:ビームライフル×1、アックス×1、ロケットハンマー×1、ヒートカッター×1、ビームガトリング×1
本作におけるガンプラバトルシステムに内蔵された仮想機 (3DCG)。カラーリングが緑に変更されている以外、前作のモックとの外観上の違いはない。性能や武装などのあらゆるパラメーターを任意に設定可能で、特定の機体に似た機能を付与した場合は、頭部などの外観にもその機体の特徴が現れる(ΖΖガンダムに似たハイメガキャノン装備型や、サイコガンダムに似た巨大仕様など)。
【※参考:ウィキペディア(Wikipedia)】
パッケージ
セット内容
本体、シール、ビームライフル、1/100ハンドパーツ用ジョイント
ギミック
上腕、肩、腰、脚部のカバーを外すと、3mmジョイントのハードポイントが現れます。
さらにバックパックには上部、後部、左右の合計6カ所に3mmジョイントのハードポイントがあります。
手首を外し、付属のジョイントを接続することで1/100スケールガンプラの手首を接続出来るようになります。
付属のビームライフルは手に持たせることが可能、
股下のジョイントには別売りの1/144用ディスプレイベースを接続可能。
アクション
以上、プラモデル【HG】1/144 ハイモック でした。
可動範囲は、首が左右ロール軸可動。肩がボールジョイント+スイング可動で前後スイング+開き+若干の前後可動。肘は二重関節で約100度可動。二の腕に左右ロール軸。手首はボールジョイントで前後スイング+横ロール軸。胴体にボールジョイント。腰にボールジョイント。腰アーマーは独立して可動。股関節は前後スイング+開き。大腿に左右ロール軸。膝は二重関節で約180度可動。足首は引き出し関節+ボールジョイントで前後スイング+横ロール軸。と、非常に広い可動範囲を持ちます。接地性に関しては、接地面も広く本体のスタイルもシンプルでバランスが取れているので非常に良好。
ギミックに関しては、本体に大量のハードポイントが存在するので様々なカスタムが可能。既存のガンプラと組み合わせるのはもちろんながら、最近は3桁値の安価で武器セットも売り出されていますので手軽かつ自由なカスタマイズが楽しめます。
スタイルに関しては、特徴的な半球の頭部デザインも手伝ってとにかく無機質な印象。そして『ガンダムビルドファイターズ』劇中内におけるガンダム作品の機体をベースにしていない為、どこかズレた感じのするデザインです。
劇中では仮想敵として出番が多く与えられていましたが、リアルでも手軽に購入・製作出来る上に良く動くのでブンドド相手にはもってこいです。また、ハードポイントが多いおかげでカスタムも手軽かつ自由に行えるので、無限の可能性を秘めたキットになっています。
では、今回はこれで失礼します。それでは( ^_^)ノシ
関連商品
HGBF 1/144 ハイモック (ガンダムビルドファイターズトライ) | |
バンダイ | |
バンダイ |
HGBF 1/144 モックアーミーセット (ガンダムビルドファイターズトライ) | |
バンダイ | |
バンダイ |
HGBC 1/144 パワードアームズパワーダー (ガンダムビルドファイターズトライ) | |
バンダイ | |
バンダイ |
HGBC 1/144 ボールデンアームアームズ | |
バンダイ | |
バンダイ |
HGBC 1/144 ガンプラバトルアームアームズ (ガンダムビルドファイターズ) | |
バンダイ | |
バンダイ |
ビルダーズパーツHD MS ファンネル01 | |
バンダイ | |
バンダイ |
ビルダーズパーツHD MSキャノン01 | |
バンダイ | |
バンダイ |
ビルダーズパーツHD MSランチャー01 | |
バンダイ | |
バンダイ |
HGBC 1/144 ジャイアントガトリング (ガンダムビルドファイターズトライ) | |
バンダイ | |
バンダイ |
実は2日前に仕事でトライオン作りました。素組で製作し、表面処理を今しています。
場所にもよりますが、既に販売してるところもありますな。
このハイモックですが、どこか無機質で、無人機のようにも見えますね。
目はあるけど、ザクとは違いモノアイではないし、首を振って左右を見回してる感じにしても、視線が固定されてるので、より機械的な感じに見えるんでしょうね。
ザクは首、モノアイで睨みを利かせたり出来ますし。
逆に同じ目は1つ、首のみの可動のリックディアスもありますが(ガザC、Dも)、此方はあまり無機質なイメージはない……不思議ですな~
どちらかと言うと、リーオーとかに近いのかもしれませんな。
ジョイントが多いし、発売中の各種ビルダーパーツで簡単にカスタム出来るのも魅力ですな、安いし。
またトライオンの話題ですが、もし購入したらギラッギラの金属光沢塗装仕上げにして、超合金みたいに製作したいですね。
コーションマークとか貼らずに勇者ロボやエルドランシリーズみたく。
顔もマスク顔だけでなく、下に鼻と口を製作しても良いかも。
では、次回更新を楽しみにしております(^-^)
実際前作に登場した機体はプラモとしては完全新規造形でも設定上は何らかの機体をベースに作られていましたし
厳密には前作の「モック」でなく後継機?に当たる「ハイモック」としてのキット化ですが
その差異も色(白→緑)くらいしかないので理論上全塗装すればモックにもできますね
ただこの緑の成型色は特に白で塗ろうとすると結構な労力が必要なような…
今でもモックはモックとしての需要はまだあると思うんですよね。白いから自分好みの色に染めやすいでしょうし
劇中では様々な武装のバリエーションがあったもののその殆どは既存の機体からの流用なので
ハイモック自身の武装はアーミーセット含めてオリジナルのデザインですね
個人的にはモック(ハイモック)が劇中で使用した武器のセットが欲しかったけど流用元のプラモの売り上げに影響するからやらないんだろうか…
そう言えば去年「HGカスタマイズキャンペーン2014 Summer」で配布された武器は全部何かしら元ネタがあったので
モックとの相性はかなりいいんじゃないだろうか?
ガンダムデュナメスアームアームズみたく配布武器+モックのセットとか出して欲しいですね
劇中ではその設定からCPU専用キャラのような扱いなのか、モブ含む登場人物の誰もが使用しなかった(できなかった?)のがちょっと不満かも…
モックをベースにした改造ガンプラとか見てみたかったけど、そもそも実機が存在しない以上出しようがないんだろうなぁ…異世界では量産されてるのに
>目はあるけど、ザクとは違いモノアイではないし、首を振って左右を見回してる感じにしても、視線が固定されてるので、より機械的な感じに見えるんでしょうね。
首の上下可動が無い分、余計に無機質に見えるのでしょうね。ビルドファイターズ以外で見れば不気味だったかもしれません。
>ジョイントが多いし、発売中の各種ビルダーパーツで簡単にカスタム出来るのも魅力ですな、安いし。
ビルダーパーツも今は豊富なので容易にカスタム出来ますからね~。
>またトライオンの話題ですが、もし購入したらギラッギラの金属光沢塗装仕上げにして、超合金みたいに製作したいですね。
良いですね~。普通につや消し噴くより雰囲気出るかもしれません。
>前作のモック、どのガンダムシリーズにも属さない特異なデザインだったが故に立体物が欲しかったんですよね
劇中でガンプラもどきとまで言われていたので、結局モックとしての立体化はありませんでしたね。やられメカとして良い役だと思っていたので当時は若干残念でした。
>今でもモックはモックとしての需要はまだあると思うんですよね。白いから自分好みの色に染めやすいでしょうし
白は塗装し易いですからね。いずれは普通のモックも販売してほしいところです。
>そう言えば去年「HGカスタマイズキャンペーン2014 Summer」で配布された武器は全部何かしら元ネタがあったので、モックとの相性はかなりいいんじゃないだろうか?
私もそう思ってます。それ故にモックアーミーセットを購入してなかったり。
>モックをベースにした改造ガンプラとか見てみたかったけど、そもそも実機が存在しない以上出しようがないんだろうなぁ…異世界では量産されてるのに
モックの改造機を片手に大会に挑む猛者とかも見てみたかったですね。もしあの世界でアリアンとの交流が実現したら、それも叶うのでしょうが・・・。