朝晩すっかり寒くなった…というより昼夜の寒暖差が激しくなりましたね。皆様お風邪を引かないようお気を付けください。
では今回は『トランスフォーマー アーススパーク』より
ESD-03 デラックスクラス バンブルビー(Bumblebee)
の紹介です。
ビークルモード
黒いラインの入った黄色いスポーツカー。これだけでバンブルビーとよくわかります。後部が出っ張っている特徴的なフォルムは玩具でも再現されており、劇中に忠実な立体化になっています。
ロボットモード
スポーツカーから変形したロボット。実写ベイ版以降の標準スタイルとなった8頭身に肩のウイング、初代を意識した頭部など近代リメイクバンブルビーらしい姿。背中からほとんどはみ出ていないガワや膝の良いアクセントになっているテールランプなど、全体的に綺麗に纏まっていて本当にアニメから飛び出してきたかのよう。
スペック
所属:オートボット/Autobots
体力:?
知力:?
速度:?
耐久力:?
地位:?
勇気:?
火力:?
技能:?
総合:??
パッケージ
パッケージ裏
付属武器
腕が変形したブラスター。ガオーブレスに似てると思ったのはたぶん自分だけだと思います。
可動範囲
首:前後スイング+左右ロール可動。肩:前後スイング+開き可動。肘:90度スイング+左右ロール可動。
腰:左右ロール軸可動。股関節:前後スイング+開き可動。大腿:左右ロール軸可動。膝:180度スイング。足首:前後内側スイング可動。
ギミック
付属の武器は専用ジョイントでビークルおよびロボットモードに接続可能。
武器はロボットモードの手に持たせられます。手首を覆うように持たせられるので手首が変形してるように見えるのが良い。
アクション
「トランスフォーム!」
以上、ESD-03 デラックスクラス バンブルビー(Bumblebee)でした。
アーススパークで活躍中のバンブルビーがデラックスクラスで立体化。後部が特徴的なビークルに近代ビーのロボットモードとどちらも再現度の高いスタイル。
変形は手順少なめですが、背中のガワを折り畳みむ際、本体に干渉するのが少々ストレス。幸いピン打ちはされておらず、力がかかると外れる仕様になっています。
変形が一部タイトなものの、ビークルもロボットも現行アニメから飛び出してきたように似ているのでアニメを見ながら遊ぶのに良いアイテムになっています。バンブルビーがんばるびー。
では、今回はこれで失礼します。それでは( ^_^)ノシ
関連商品
では今回は『トランスフォーマー アーススパーク』より
ESD-03 デラックスクラス バンブルビー(Bumblebee)
の紹介です。
ビークルモード
黒いラインの入った黄色いスポーツカー。これだけでバンブルビーとよくわかります。後部が出っ張っている特徴的なフォルムは玩具でも再現されており、劇中に忠実な立体化になっています。
ロボットモード
スポーツカーから変形したロボット。実写ベイ版以降の標準スタイルとなった8頭身に肩のウイング、初代を意識した頭部など近代リメイクバンブルビーらしい姿。背中からほとんどはみ出ていないガワや膝の良いアクセントになっているテールランプなど、全体的に綺麗に纏まっていて本当にアニメから飛び出してきたかのよう。
スペック
所属:オートボット/Autobots
体力:?
知力:?
速度:?
耐久力:?
地位:?
勇気:?
火力:?
技能:?
総合:??
パッケージ
パッケージ裏
付属武器
腕が変形したブラスター。ガオーブレスに似てると思ったのはたぶん自分だけだと思います。
可動範囲
首:前後スイング+左右ロール可動。肩:前後スイング+開き可動。肘:90度スイング+左右ロール可動。
腰:左右ロール軸可動。股関節:前後スイング+開き可動。大腿:左右ロール軸可動。膝:180度スイング。足首:前後内側スイング可動。
ギミック
付属の武器は専用ジョイントでビークルおよびロボットモードに接続可能。
武器はロボットモードの手に持たせられます。手首を覆うように持たせられるので手首が変形してるように見えるのが良い。
アクション
「トランスフォーム!」
以上、ESD-03 デラックスクラス バンブルビー(Bumblebee)でした。
アーススパークで活躍中のバンブルビーがデラックスクラスで立体化。後部が特徴的なビークルに近代ビーのロボットモードとどちらも再現度の高いスタイル。
変形は手順少なめですが、背中のガワを折り畳みむ際、本体に干渉するのが少々ストレス。幸いピン打ちはされておらず、力がかかると外れる仕様になっています。
変形が一部タイトなものの、ビークルもロボットも現行アニメから飛び出してきたように似ているのでアニメを見ながら遊ぶのに良いアイテムになっています。バンブルビーがんばるびー。
では、今回はこれで失礼します。それでは( ^_^)ノシ
関連商品
>変形の仕方はもちろん違いますが、ロボットモードとビークルモードがよく似てる気がします
とても似てますよねー。パーツの配置も含めてそっくりです。
>アススパ、ちょっとアニメイテッドチックでいい感じですな
今のとこ凄く面白いですねー。
このまま最後まで行ってほしいです。
買いました
これなんか既視感あるオモタら、ジェネレーションズのゴールドバグにそっくりですね
変形の仕方はもちろん違いますが、ロボットモードとビークルモードがよく似てる気がします
まあ、彼方はよく分からん武器でしたが、此方は分かり易くて良いですね、実写映画とアニメーションのいいとこ取りかな
ただ、ちょっと迫力に欠けますが、ビーだから許せる
アススパ、ちょっとアニメイテッドチックでいい感じですな
ちゃんとオプが玄田さんなのも嬉しい
しかし低年齢向けとは思えない可動範囲
これは他のも期待出来ますね、とくにメガトロン
では、次回更新を楽しみにしています(^-^)