楽寿園を出て、三島を散策。

三島はきれいな水の川がいっぱい流れてます。

カモもいっぱい!!
このまま普通に帰るのもつまらないので、ちょっと寄り道。
地図でみた「孝行犬の墓」というのが気になったので、
ちょっと行ってみることにしました。
詳しい道はわからなかったものの、
おおよその方向だけ暗記していたので
何とかお墓がある円明寺に着きました!

通りに入った住宅街にありました。
入って右側に、「孝行犬の墓」はありました。
孝行犬の詳しい話はまぁ…各々調べて頂くとして(笑)、
とりあえずお参りしてきました。
不幸な犬や猫がいなくなればなぁと思いながら。
小さい命でも一生懸命生きているんですからね。
帰りに三島大社に行ってきました。
円明寺と大社は歩いて10分くらいなので近いです。
円明寺はイマイチ道がわからなかったのですが、
大社に行けば駅までの道がわかるので安心(笑)
大社には鹿がいるんですよ~

今日はちょうどご飯中でした( ・ω・ )

みんなご飯に夢中です( -ω-)...★
鹿の檻の側にはたくさんの野良猫ちゃんたち。

2匹いるの、わかります?

ひょこっとこちらを覗いてます。
円明寺から大社にくる途中もたくさんの犬に出会ったし…
なんだか今日はムツゴロウさん気分だ(-_-)