マイペースLife

完全自己満な個人ブログ。
犬とかごはんとか楽しいこととか、 
愚痴とか後悔とか感じることとか、要は何でもあり!笑

頭の中身を吐き出してみる。

2017年10月07日 | インポート
主婦みたいな生活に憧れてるのかなぁ。



今の職場と
ちょっと良さそうなお店を
比べてみたりして思った。笑






確かに、結婚して、子育てして、
仕事と家庭を両立する女性には
すごくすごく憧れる。
最近は結婚願望も強いから特に。


家庭を大事にしながらも、
仕事もしたい。
自分のペースで働きたい。






今の私。


給料がよくても、
拘束時間も長くて責任ある仕事は嫌だ。




給料は安くても、
たくさん稼げなくても、
生活できるギリギリを稼げるのなら
プライベートの時間を大事にしたい。



これは逃げなのかなんなのか。笑


自分にとって
それはプラスなのかどうなのか。




働きたくない。 わけではない。



仕事がキライで、嫌で嫌でたまらない!
…そうゆうわけでもない。




むしろ、仕事は好きだし、
チャンスがあれば
どんどんチャレンジしたいし、
本当に「仕事を」辞めたいって思うことは
今まであんまりなかった。

学が亡くなって
宇宙人と付き合った時ぐらい。
本気で辞めたかったのは。
その時初めて
自分の結婚を意識したのもそうだけど。

自分には結婚や子育てっていう
選択肢があることも
その時初めて気づいたから。




稼ぎたいという気持ちはある。
お金ほしいもん。笑




何より働ける今のうちに貯金したいし、
息抜きに遊ぶお金だってほしい。
欲しいものだってたくさんある。
まだまだ勉強だってしたいのだ。




ただ、今の自分に、
将来を一緒に考えられるパートナーが
必要なのは間違いない。
自分の直感で、それはすごく思う。
今のわたしには、必要。



恋愛というか、安心かな。

基盤とゆうか。

それがあるからもっと頑張らなきゃ!
って思えるもの。が、私には必要。



だから、それ(両立)を形にしてる人、
これからしようとしてる人に
すごくすごく憧れる。
目指したい姿。目標。自分のイメージ。






私は仕事だったら仕事だけ!


恋愛だったら恋愛だけ!



そうゆうところがある。




これからは変えていかなきゃ。


「仕事と恋愛の両立」が今の私の課題。




今の職場でずっと独身でいると、
いいように使われちゃいそうなの。笑
確かに給料はいいけど。
気疲れしちゃいそう。


それで自分が滅入っちゃうぐらいなら、
辞めるか?リセットするか?


26歳、大丈夫かな。不安だな。笑


新たなお店で新人トリマーになるか、
全く別のことにトライしてみるか。

私にとってプラスになることは?



今の職場でプラスになることは、
お給料があがること、
人に教え頼られる立場になるという経験。
それぐらいだぞ。

今の私にとって大事にしたいものは?




突き進むにも、手放すにも勇気がいる、
複雑なお年頃です。
アラサー女子。笑




それでも、前に進むしかないんだけど。



「体験したことのない人生に
突き進んでいくわくわく感」



AAAの伊藤千晃が言ってた言葉、
ちょっと好きな言葉だなって。笑



不安より、そうゆう気持ちを信じたいな。


悩みは尽きない。