11月の本栖湖は断念したので、
リベンジキャンプ!
今回は西湖にあるキャンプ場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1a/67d8d045d0063dfc92101d947d320b8a.jpg)
この天気ですよ!!気持ちいい~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/de/b7a4be40755fc015a2f3b6ec5c869dfa.jpg)
キャンプ場ついたら、
管理人さんより先に
にゃんこがお出迎え。笑
10時前について、
湖畔のほうはけっこういっぱい。
といっても小さなキャンプ場だったから、
そんなに人もいなくて静かで快適。
湖畔沿いに隙間を見つけて、
念願の、湖畔キャンプが叶いました(o^-^o)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/34/88f9828511483ff5f0369e2da09ff93e.jpg)
富士山も、頭だけ少~し見えたよ(笑)
さっそく、
買ったばかりのテントを立てて、
お昼ご飯をつくった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ed/574ebbc5952913c88a7743da499327d6.jpg)
ずっと作りたかった、
リンちゃんのスープパスタ!
と、スキレットで焼いたステーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/42/8635beec55ebf5029ff35eaaf6724c1a.jpg)
肉まんはやったから、
今回は違うので試してみようと、
ピザまんをホットサンドメーカーで
焼いてみた!
ぜーんぶ、うんまー!だった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/41/68d0cbdb25b975965bf49a281753cd97.jpg)
雑誌を読んでまったり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/07/d7e0a6306bb2de74c30d6de5536d0ced.jpg)
あっというまに、夕暮れの時。
静かでいい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ef/644ae2504ca3fa8e124b32fa2d2b909e.jpg)
寒くなってきたので、焚き火。
が、強風の為、
全然つかなかった。
薪の消耗が早い早い。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0f/ad1388f94c150cd7d90a6d0af2fd70ea.jpg)
夕飯は、ゴマ味噌鍋!
冷えた体に染みわたる(T_T)
冬キャンプで鍋、最高だわ(*´∇`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cd/6a6aa7623ea09c23063b6abedf8785eb.jpg)
月明かりで夜も明るかった!
この日、
ふたご座流星群が良く見える日で、
お天気もよかったから
けっこう見れたよ~!
私はけっこう見れたけど、
旦那さんは全然見れなくて、
私が見たのは違かったのか不安になるけど
5,6回は見た。はず。
旦那さんは酔っ払ってたから。ね。
うん。きっとそう。
寝袋かぶったまま
二人で頭だけテントから出して
寝転んだまま星空鑑賞会してたww
強風で激寒だったけど、
寝袋が思いの外しっかりしていて、
体はめちゃめちゃポカポカだった。
寝袋、いい買い物した!!
朝ごはんはホットケーキと、
余ったベーコンやら
きのこやら焼いて。
で、朝ごはん中ににゃんちゅーまた来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/60/9763f768f992ff2987a3db839d4453b4.jpg)
ご飯がほしいのか
いろんなテントを回ってた。笑
帰り間際にもまた来て、
この景色と、自然と、
にゃんちゅーに癒されまくった。
ご飯もおいしかったし
天気も良かったし
いい冬キャンプデビューだった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3a/1dfbeefa9d28fc0eb590baf5b3713603.jpg)
帰りの富士山が美しい…!!
冬キャンプの為に
少しずつ買いそろえたキャンプギアたちも
やっと今回デビューできて、
本当によかった。使うの楽しかった。笑
両隣がおしゃれキャンパーさんたちで
私たちみたいなしょぼいテントなんて
1つもなかったけど(笑)
いい意味でいろいろ勉強になったから、
また少しずつキャンプ上手になりたいな。
二人でこじんまりキャンプだったはずが、
心配すぎていろいろ買い込んでしまい、
経費がかかりすぎたから、
それもまた改善点。
冬キャンプ、またやる!
来年もキャンプたくさん行くぞ~!
リベンジキャンプ!
今回は西湖にあるキャンプ場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1a/67d8d045d0063dfc92101d947d320b8a.jpg)
この天気ですよ!!気持ちいい~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/de/b7a4be40755fc015a2f3b6ec5c869dfa.jpg)
キャンプ場ついたら、
管理人さんより先に
にゃんこがお出迎え。笑
10時前について、
湖畔のほうはけっこういっぱい。
といっても小さなキャンプ場だったから、
そんなに人もいなくて静かで快適。
湖畔沿いに隙間を見つけて、
念願の、湖畔キャンプが叶いました(o^-^o)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/34/88f9828511483ff5f0369e2da09ff93e.jpg)
富士山も、頭だけ少~し見えたよ(笑)
さっそく、
買ったばかりのテントを立てて、
お昼ご飯をつくった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ed/574ebbc5952913c88a7743da499327d6.jpg)
ずっと作りたかった、
リンちゃんのスープパスタ!
と、スキレットで焼いたステーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/42/8635beec55ebf5029ff35eaaf6724c1a.jpg)
肉まんはやったから、
今回は違うので試してみようと、
ピザまんをホットサンドメーカーで
焼いてみた!
ぜーんぶ、うんまー!だった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/41/68d0cbdb25b975965bf49a281753cd97.jpg)
雑誌を読んでまったり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/07/d7e0a6306bb2de74c30d6de5536d0ced.jpg)
あっというまに、夕暮れの時。
静かでいい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ef/644ae2504ca3fa8e124b32fa2d2b909e.jpg)
寒くなってきたので、焚き火。
が、強風の為、
全然つかなかった。
薪の消耗が早い早い。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0f/ad1388f94c150cd7d90a6d0af2fd70ea.jpg)
夕飯は、ゴマ味噌鍋!
冷えた体に染みわたる(T_T)
冬キャンプで鍋、最高だわ(*´∇`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cd/6a6aa7623ea09c23063b6abedf8785eb.jpg)
月明かりで夜も明るかった!
この日、
ふたご座流星群が良く見える日で、
お天気もよかったから
けっこう見れたよ~!
私はけっこう見れたけど、
旦那さんは全然見れなくて、
私が見たのは違かったのか不安になるけど
5,6回は見た。はず。
旦那さんは酔っ払ってたから。ね。
うん。きっとそう。
寝袋かぶったまま
二人で頭だけテントから出して
寝転んだまま星空鑑賞会してたww
強風で激寒だったけど、
寝袋が思いの外しっかりしていて、
体はめちゃめちゃポカポカだった。
寝袋、いい買い物した!!
朝ごはんはホットケーキと、
余ったベーコンやら
きのこやら焼いて。
で、朝ごはん中ににゃんちゅーまた来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/60/9763f768f992ff2987a3db839d4453b4.jpg)
ご飯がほしいのか
いろんなテントを回ってた。笑
帰り間際にもまた来て、
この景色と、自然と、
にゃんちゅーに癒されまくった。
ご飯もおいしかったし
天気も良かったし
いい冬キャンプデビューだった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3a/1dfbeefa9d28fc0eb590baf5b3713603.jpg)
帰りの富士山が美しい…!!
冬キャンプの為に
少しずつ買いそろえたキャンプギアたちも
やっと今回デビューできて、
本当によかった。使うの楽しかった。笑
両隣がおしゃれキャンパーさんたちで
私たちみたいなしょぼいテントなんて
1つもなかったけど(笑)
いい意味でいろいろ勉強になったから、
また少しずつキャンプ上手になりたいな。
二人でこじんまりキャンプだったはずが、
心配すぎていろいろ買い込んでしまい、
経費がかかりすぎたから、
それもまた改善点。
冬キャンプ、またやる!
来年もキャンプたくさん行くぞ~!