goo blog サービス終了のお知らせ 

マイペースLife

完全自己満な個人ブログ。
犬とかごはんとか楽しいこととか、 
愚痴とか後悔とか感じることとか、要は何でもあり!笑

あんた大阪まで、何しに行ったん⑤〜最終回〜

2022年10月11日 | 日記
大阪、四條畷市から出て難波でお昼ごはん。


そして難波を出て、
いざ、自宅へ向かって走り出す。



高速道路の乗り継ぎがわけわかめで
やっぱり怖かったので😢
下道で安全運転で自宅を目指しました😇



急がないし、
ゆっくり、行けるところまで
まっすぐ走ろうって(笑)




途中、四條畷市を通った時は
なんだか名残惜しくなった🥲

ドラッグストアのおばちゃんも優しかったし、
宿の方も優しかったし、
道路も道を譲ってくれる方が何人かいたり…


普通に居心地がよく、
平和な町で気に入ってしまった(笑)



ばいばい、大阪。






のんびりのんびり走る🚗


NO観光で、奈良や京都、三重を通過。



奈良から京都に抜けていく道が
とっても気持ちよくて走りやすくて、
すっごくいいドライブだった😂✨

涼しいから、窓全開で尚更気持ちいい🥹✨

山や川の景色もすごく良かった!



道の駅やましろで寄り道休憩。


宇治抹茶ソフトクリームが
どうしても食べたくて買ってしまった😂🍦

いつもならバニラ一択ですが…

抹茶ソフト、とてもおいしかった〜🤭💕


せっかくきたから
京都の抹茶を買ってお土産に。

ほんとは八ツ橋食べたくて
探しに来たんだけど、
京都の端っこだったからなのか
置いてなかった。残念😂💦



四日市市まで運転して、
疲れちゃったから旦那くんに
運転をバトンタッチ。


以外と運転は平気みたい😅


無理させてないか心配だったけど
目標の名古屋まで40分ぐらいだったから
お言葉に甘えた😇





四日市の工場夜景は、
行きも帰りもやっぱり綺麗だった🥹🌉✨







夜9時半すぎ。


名古屋に到着。


安いのに綺麗で
立派なホテルに一泊することに。

部屋も広い😆✨

しかも角部屋ラッキーでした✌️



ふたりともお腹すきまくってたので、
荷物置くなりすぐに夕飯(笑)



ラストオーダーが終わってたり、
近くにちょうどいいお店がなかったので
(旦那くんが痛みで長い距離歩けないので)、
近くの世界の山ちゃんで夕飯🤣💦


ちょっとキモい、、、😇




ずっと手羽先が食べたかった〜😭✨


…ピリ辛コショウが私には辛すぎた。笑


夕食というより、つまみ😂

まぁ仕方ない😅

名古屋ってぽいものを
ちょこちょこ注文して食べた。
 

ひつまぶしとか食べてみたかったけど
贅沢すぎるよね

って思ったけど、
なんだかんだで
同じぐらいの金額いった気がするよ😇←



食べたらすぐにホテルに戻って、
シャワーを浴びたら
心ゆくまでゴロゴロ〜☺️♥


部屋にあった絵、
なんか見たことあるタッチだな…
もしかしてベルナール・ビュフェかな?🤔
って思ったら、
ほんとにビュフェの絵だった!😳😳😳


開花された私の芸術を見る目😇←👊



ビュフェ美術館ひとりで行っちゃうぐらい
魅力されてしまったから、
絵のタッチと街の絵で、
もしや…!って分かって、
っかり目が養われていて嬉しかった(笑)



そんだけ🤷笑



ホテルの10階、部屋から見た景色。

左側にタワーが見えた。
(中部電力ミライタワーっていうらしい)


翌日は朝から雨☔

そしてびっくりするぐらい寒い。笑

20度いかないって…誰が想像してましたか😇

シャツしか羽織りもってないよ😭💦






帰りは全く急いでなかったので、 
たっぷり寝てゆっくりして朝ドラ見て、←
10時ごろホテルを出発🚗



旦那くんに散々、
忘れ物ないねー?!大丈夫だねー?!
って言ってたくせに、

チェックアウトしたあとに
ロビーで自分のスマホを
忘れたことに気づくアホは、私です🙋


旦那くんがタバコ吸いに行ってて良かった…
タバコ待ちしてなかったら
絶対に気づかなかった😇







ホテルからは旦那くんが運転!



とりあえず浜松まで行って、
ちょうど昼時に着く予定だったから
浜松でごはんにしよう!
ということになり、浜松までを目標に。




浜松といえば…うなぎ!!😆💕



という訳にはいかず(笑)、
リーズナブルに、浜松餃子を食べよう!
っていう話になって。


初代しげ、というお店で
浜松餃子を食べに行きました🍜



最後に残ったお客さんが
私たちだけだったので、
お店のおじさんが話しかけてきて、
唐辛子でつくったラー油を味見させてくれた。
(私は辛いの無理なので、旦那くんだけ😅)

あとから来る辛さがかなり辛かったみたい🥲

浜松餃子はやっぱりおいしかった☺️






愛知から浜松に入った時は
やっぱり嬉しかったなぁ😌


やっとホームに帰ってきたぁ😆🙌って😂笑


トンネルを抜けて浜松に入った途端、
三ヶ日のみかん畑の景色に囲まれて、
ほんとに嬉しくなった☺️🍊

とても綺麗ないい景色だった😌✨

浜名湖を見ながらドライブして、、、
(雨だけど😇)
やっぱり静岡っていい所です😌💕




近くのコンビニで
運転をバトンタッチし、
せっかくだから寄り道しようって話になり
掛川で寄り道。


大好きなきみくら〜🍵💕

抹茶ティラミス〜🥹✨

ゆるキャン〜😇🫶💕

贅沢おやつタイム😂


以前きみくらで買ったお茶をきらしていて、
「きみくらにお茶を買いに行かなきゃね〜」
って話をしていたタイミングだったから、
ちょうどよかった(笑)


今回は、せっかくだから
季節限定のお茶を買ったよ(⁠^⁠^⁠)


京都のお茶と飲み比べしよう😆✨






浜松から静岡までは私が運転。


静岡から自宅までは旦那くん。




19時半くらいに、
無事に自宅に到着しました🏡


さすがに疲れたー!😂😂😂


寄り道の方が多かった気もするけど😇
無事に手術も終わって
帰ってこれたことにひとまず安心した😌




下道で大変だったけど、
寄り道たくさんしたから観光気分だったし、
その土地の景色も楽しめたし、
二人で交代しながらゆっくり来たから、
案外楽しかった😂


ひたすら東へまっすぐだったから、
贅沢なドライブを2日間してきたって感じ(笑)


手術?したっけ?って思うぐらい😇


旦那くんも案外大丈夫な様子で、
痛み止めは飲んでるけど、元気だし(笑)


もちろん旦那くんは大変だったけどね😅




大阪まで何しに行ったんだっけ??



って思うほど、 
大阪以外も満喫して帰って来た😅



一人では絶対に無理だけど、
二人で2〜3時間交代ぐらいで行けたから
良かったんだろうな。笑



下道だったから、
大阪城も名古屋城も浜松城も駿府城も、
(あと三重の名前も知らないお城も)
たくさんのお城を横目に通り過ぎてきて、
なんだかお城めぐりもしたくなっちゃったよ😇


お城ってたくさんあるんだね😇😇😇



あんた大阪まで、何しに行ったん④

2022年10月11日 | 日記
寝屋川ではあまり熟睡出来なかったけど、
今回はぐっすり眠れて朝は快適な目覚め。


朝の6時すぎ。外はどんより曇ってる☁


旦那くんも同じくらいに起きたのか
LINEしたらすぐに返ってきた😂


身仕度を済ませて、
朝ドラ見たかったからそれに合わせて(笑)
7時半に朝ごはん!

朝ごはんは、食堂で。

朝ごはんも豪華です🥹✨

昨日と同様、全て大阪産の食材✨

大阪産のサワラと、大阪産のポーク。

大阪産のワインを使ったソース。

宿手作りの甘酒パン🍞

四條畷産のコシヒカリ🍚

 
どれもすごくおいしかった🥹💕

朝から幸せ気分🥰♫


食卓にあったのりも、
一人一人中身を入れ替えてるんだって。

大変な配慮、本当に有り難く思う😌✨




ごはんを食べてあとは、
部屋でゆっくり朝ドラを見る至福な時間🤭💕


もっとゆっくりしていたかったけど、
病院へお迎えに行かなくちゃだったから、
9時すぎにチェックアウト。 


大変お世話になりました🥹✨


とても素敵なお宿で、
期待以上のひとときを過ごせました😌💕



チェックアウトしてそのまま、
再び裏にある四條畷神社へ。

お礼をしに参拝したくて。


お世話になりました。

とてもいい所で大好きになりました。

今度は夫と訪れたいと思います。


たった一泊だったけど、 
四條畷の街に
愛着すら湧いてしまう私でした(笑)



きっとまた大阪に来たら、
伊勢屋さんと四條畷神社に
寄ってしまうと思う(笑)


次は旦那くんと一緒に来たい!!





病院へ行く前に寄り道。


事前に気になってた場所。


もりねき広場。

とってもおしゃれな場所で、
You Tubeで調べて行ってみたくて(笑)

北欧チックな雑貨やさんや
パン屋さん、アウトドアショップなどが入った
複合施設らしい。


パン屋さんでパンを購入🍞


旦那くんが昨日からLINEで
「ごはんが少ねぇ」「全然足らねぇ」
とずっと言っていたので😂

手術はしたけど全然健康体だからね(笑)

病院食じゃ味気もないし、 
量も少なかったらしい😅

お腹すかせてたのに
それじゃ可哀想だな〜って思って、
何個か購入してから病院へ。


20分なら駐車場無料だったから
10分でさっさと出てきた(笑)


ほんとはもっとゆっくり見たかったなぁ🥲

まぁ昨日来ればよかったんだけどね😅💦

またいつか来よう。





10時前に病院について、
お会計済ませたら旦那くんと再開。


待合で待ってたら
後ろから名前呼ばれて、
振り向いたら、いた。笑

案外普通な表情だったけど、
やっぱり痛いみたいで
ゆっくりゆっくり歩いてた。

「めっちゃこわかった、震えた〜」
「マジで腹減ったー」
って言ってた。

私は心配だったから
抱きつきたいぐらいに会えて嬉しかった🤣

でも旦那くんは
「コンビニ行っていい?タバコ吸いたい」
って、とにかく
タバコの方が恋しい様子だった😒笑


手術後、いつもよりタバコの頻度高め😇



少しコンビニで休憩して、
買ってきたパンを食べて、
私の運転でなんばへ向かう。


ドキドキしながら
はじめてなんばまで運転! 

大阪の道路はけっこうぐいぐい
車線変更してくるから緊張した!😂






 
50分くらいで無事に難波に到着!


テレビでよく見るグリコの看板だ〜っ😆✨


わ〜っわ〜っ🥹✨って思いながら
旦那くんに合わせてゆっくりゆっくり歩く。

どんよりくもりが悔しいな。笑

修学旅行生もいたからか 
平日なのに割と若者たくさんいた。



    
お目当てのお店のカウンター席で、
ネギ焼きと、モダン焼きを注文。

おいしかったな〜😌✨

旦那くんがずっと
手術のモチベーションにしていた、
やき然というお店。

昔家族で来たんだって。

難波まで来たかいがあったね^⁠_⁠^

私も来られて嬉しかった!!



旦那くんは食べるのが大好きなので、
やき然で全然食べないな〜
あれで足りたのかな?って
思っていたら、
他のお店でも食べ歩きをしたかったらしい。笑




たこ焼き〜🐙定番ですよね🤭✨


旦那くんは他にかすうどんも食べてた。


お土産を買ってたら
くいだおれ太郎の写真撮り忘れた😇



痛みがあったから
あまり長く歩けなくて、
本当にごはんのためだけに寄った感じ😅

2時間ぐらいの滞在だったかな?

それでもワクワクしたし楽しかった!

派手な看板もたくさん見れて、
あぁ、大阪に来たんだ〜😆って実感して、
嬉しかった!!


何より自分で難波まで運転できて
大きな自信となりました。笑

しかし大阪の道は怖い!!😂




★追記★


かわいいじゅったん🥰

10月10日は、ジュジュの日💕

ジュジュが家族になった日☺️✨

あっと言う間の12周年だね、、、

いつも笑わせてくれてありがとう♡

癒やしをありがとう♡

これからもよろしくね🥰💕



今日は元気なじゅっちゃんで
しっぽブンブン振って
走り回って遊んでいた(笑)

最初、私が来たこと気づかなかったくせに🤣💦



ジュジュの日。
スポーツの日。
大安。
満月🌕


なんだか良い日だ(笑)