


学に買ったチューリップが
日中にみるみる開いてきた🌷
チューリップも好きな花🥰🌷🫶
ひと足お先に
学に春をプレゼント🤭
色もピンクで春を意識😂
朝に水換えしたときは
こんなに開いてなかったのに、
リビングでテレビ見てたら
どんどん開いてきてびっくり😂
調べたら、
暖かい日中に花が開き
寒くなると閉じるのだとか。
なんて、
わかりやすくてかわいい…🥺💕
ますます好きになる🤭
そして
ユリ科の植物だと初めて知った😳
確かに葉っぱがユリっぽい?
調べてみると面白いな。
好きな花はたくさんあるけど、
割とこういう一輪で咲く花が
好きだったりする。
ひまわり🌻とか、ガーベラ🌼とか。
カラフルな花のある春が
大好きなので、
「花咲く春」が今年も待ち遠しい!
秋も冬も
景色だったり、
食べ物がおいしくて
大好きなんだけど
やっぱり暖かい春が1番好き!
今みたいに、
クリスマスやお正月をすぎて
春を待ちわびている寒い冬も
悪くないな〜って毎年思う(笑)
冬で1番好きなのは12月だけど!😂
夏は好きなフルーツが
たくさん旬だから好き☺️
あとお祭りと花火があるからいい。
結局、春夏秋冬ぜんぶ好き🤣👍
今年もたっぷり
季節を味わいつくしたいと思う!!
今、
おしるこを2杯食べたから
お腹が苦しくて
こたつで横になっている。。。
今朝旦那くんの朝ご飯に
餅を焼こうと思ったら、
もう家出る時間になっちゃって
間に合わなくて…
仕方なく焼いた餅を2個も
食べることになっちゃって…
おしるこ用に
つぶあん買ってあったから
せっかくだしおしるこ食べよう!
って思ったら、作りすぎた🤦💦
旦那くんはおしるこ食べないし
私が食べるしかなく、
残してももったいないし
全部いっちゃえ!って、
思ったのが間違いだった…🤦
あとから実感する餅2個の重み…
糖分の塊2杯いった罪悪感…
とりあえず
掃除とかやることはやったから
ゴロゴロタイム😐
こうしてどんどん肥えてゆく…
栄養管理したくて
献立とか考えてメモするけど、
結局思う通りには
いかないのです。。。😓