goo blog サービス終了のお知らせ 

マイペースLife

完全自己満な個人ブログ。
犬とかごはんとか楽しいこととか、 
愚痴とか後悔とか感じることとか、要は何でもあり!笑

冬はこたつと結婚するの

2024年02月06日 | 日記
珍しく、今日は朝から読書。



昨日の天気で
珍しく静岡県の一部でも雪❄



道の凍結や渋滞が心配で、
旦那くんは早めに出勤。


いつもより1時間早く起きて、
平日なのに二人揃って
朝ご飯を食べて、
ルンルンしていた私😂


洗濯物干して朝ドラまでの間、
天気予報や交通情報ばかり
見てるのも飽きて、
ほんの30分で続きを読んだ。


もう、
とにかく続きが楽しみすぎて
時間があったら読みたかった!笑




こたつでぬくぬく本を読み、
朝ドラを見てゴロゴロする…


なんという至福。。。


このまま今日、
仕事休みになんないかな〜
なんて思いながら出勤。


仕事行ったら予約が暇で、
予約入らなかったら
今日は早上がりで…と言われ、
ラッキー!って思った(笑)


結局チワワ2時間で仕上げて早退。



スーパーでお弁当を買い、
簡単にお味噌汁作ってお昼に食べ、
そこからは私の時間〜🫶



見たかったドラマを一本見て、
その後は一気に続きを完読!



流浪の月、面白かった〜!!

なんか意外にハッピーエンドで
さらに良かった。

私はバッドエンドが
あまり好きではないので…

ほどよい刺激と、
新しく踏み出していく二人の関係、
読み終えて余韻に浸る時間が
久々に心地良かった!


もう1回読みたいし、
映画化もされてるみたいだから
借りて来て観ようかな〜


あぁコレ好き!って、
心底思える本に出逢えた時って
なんだかすごくわくわくして、
嬉しいもんだな。


誰かにオススメしたい程、
私は面白くて好きだと思った。

私が好きな感じ…
とはまた違うから余計に😂


気づいたら、
2日で読み終えてて、
読むの遅い私にしては
最短記録かも😂



読書の余韻のあと、
ポポが動いてたから
胎動をゆっくり感じたくて、
ベッドでゴロゴロ…

気づいたら
1時間くらい寝てた。。。



そこから夕飯作りに取り掛かり。

今日はチンジャオロース。

おやじキャンプ飯見てたら
中華的なものが食べたくなった😂


他に
チーズ入りオムレツと、
人参の胡麻和えと、
もやしのナムルと、
大好きなトマト!
味噌汁はお昼の残り。
(小松菜、しめじ、豆腐)


デザートは大好きなはっさく☺️


げぷ…今日も食べ過ぎた😇



3色きちんと食べてるのに、
夕飯前にどうしてもお腹が好き、
全粒粉クラッカーを
1袋食べてしまった。。。
13枚も😂💦
 



クラッカーなんて
普段食べないのだけど、
旦那くんがよく
おつまみ用に買ってきて、
それを1枚もらったら
 
え…

全粒粉クラッカー…

おいしい…


ってなって、
それが私の中で忘れがたく笑、
無性に食べたくなって
自分用に初めて買ってみた。笑



全粒粉なのが良いんだな。

脂っこくなく、香ばしい。

ポテチみたいに
あっという間に食べきった😇


夢中になるおやつです😅




本当は時間あるから
パウンドケーキを焼こうかと
思ったのだけど…

ベーキングパウダーなくて諦め😅

口淋しくなると食べちゃうし、
それなら作ってるほうが
気分転換にもなるかな、
なんて思ったのだけど…
(結局クラッカー食べちゃうし)


でも
お菓子作ろうと考えてる時点で、
食べることばかり考えてるのは
明白で😂

パウンドケーキ食べたかった…と
少しだけモヤモヤした。笑


モヤモヤを晴らすために
また新しい本を読み始める。


本当はオーブンで焼いてる間、
お菓子のいい匂いを嗅ぎながら
読書したかったな〜…なんて🤤笑


お菓子作り、またやろう🤭✨







最近家にいると
こたつでゴロゴロしか
しなくなって、
食べるばっかで体重がみるみる
戻っていく…



今日はついに、
妊娠前の体重に戻りました😇
 
2ヶ月も経たず7キロ元通り💦


やばい…よな…?


次の妊婦健診が怖い😰


糖尿、血圧、大丈夫かな😰💦
 

運動していいかも聞いてみよう…




妊娠してから
義実家の手伝いもしなくなって、
旦那くんは作業なのに
私は家でのんびり
ダラダラ過ごす休日が増えた。

それがいいんだか悪いんだか😅


ゆっくりしてね、
今はユキの体とポポが1番大事、
休むことが仕事だよ、
と旦那くんは言ってくれる。

それはとても有り難いのだけど…


ひとりの時間をもて余しすぎて、
じっとできない私は
いいのかな…いいのかな…と
そわそわしてしまう。笑


やることと
考えなければならないことは
山程あるのだが。笑



まぁ今は、
ゆったりのんびり、
心地よいと思うことを
やるしかないよね…
ストレスためないように。

これから出産に向けて
少しずつ準備もしなきゃだし…


ポポ産まれたら
ゆっくりドラマも観れないし、
読書もできないだろうし…
 

今しかできないことをやって、
妊婦生活を思い切り楽しむ!


これに尽きるな。。。