
きのうの朝、
スパティフィラムの花が咲いた🥹
おととし、
旦那くんのおばあちゃんから
誕生日プレゼントに頂いたもの。
最初は咲いてくれたんだけど、
一度花が枯れてしまってから
ずっと花がつかず、
葉っぱだけ増えてしまい…
株分けをして様子見てたけど
去年は全然ダメで諦めてたところ、
ようやく2年ぶりに白い花を
咲かせてくれました🥺✨
蕾の段階で期待高まってただけに
久しぶりの開花がとても嬉しい🥰
またたくさん花を咲かせてね🥹

きのうは旦那くんと
お気に入りのお花見スポットで
お花見をしてきた😊🌸
前日から唐揚げやらハムカツやら
お弁当の準備を頑張った!!😂

旦那くんリクエストの
サンドイッチ弁当🥪
朝に切って
詰めるだけの状態にしたら
きゅうりの水分が出てきて
ちょっと失敗だった😂
ちゃんとキッチンペーパーで
水分とったんだけどな…
しかも
きゅうりの切り方が雑😇w
でもおいしいって
食べてくれたから
頑張って作った甲斐がありました🤭
自分で作れば節約にもなるし!
またお花見弁当作って
来年またポポちゃんと3人で
お花見しに来たいなぁ🥰🌸

満開の桜🌸
おととしより人が増えたけど、
まだまだ穴場のようで
ほっとした😌
今年はイベントもやってたけど
こじんまりしてたから、
そこまで人でゴミゴミせず。
観光客とかに知られず
ずっと地元の人の
憩いの場でいてほしいな🥺
心配していた雨も降らず、
心配していた雨も降らず、
心地よい気温と風で
気持ちよかった〜😌🌸

かわいらしいヘビイチゴの花も
芝生にたくさん咲いてた🌼
(藪の方にはヘビもいた🐍😳💦)


濃いピンク色の蕾が
とってもかわいい☺️🌸


ソメイヨシノの
ポンポン感もかわいいけど、
この桜も小さくて
控えめな感じがかわいい😚🌸
桜もよく見ると
種類によって全然違って、
見て回るのが楽しい🤭💕

桜のあと、
気になっていた
みかん農園のカフェで
生搾りジュース休憩🥤😚🎶
旦那くんは生搾りみかんジュース、
私は生ニューサマーサイダー。
ニューサマーオレンジ、
大好きなんです🥹🫶
爽やかでスッキリした甘さが
たまらなく好き!
(シークァーサーも大好き🫶)
柑橘で1番好きかも、
ニューサマーオレンジ。
生搾りジュースは
果実の自然な甘さが濃厚で
本当に美味しかった!!
何より、
ここのテラス席が絶景で
とても気持ちよかった…😌✨
ニューサマーオレンジは
今が旬なのかな。
目の前には黄色くたくさん実った
ニューサマーオレンジの木、
遠くには海も見えて。
他に誰もいなかったし
春らしい気温でちょうど良くて。
あまりにも心地良いから、
旦那くんと二人で
まったり長居してしまった…😅💦
桜見てから
ここに来るコース、
もう来年から定番だね🤣
なんて話をした😂笑
伊豆は観光客だらけだから
その中で穴場探しをするのが
私達の楽しみでもある。笑
お土産に買った
ゆず味噌のタレを使って
夕飯は冷しゃぶにしたら、
これがまた
たまらなくおいしくて…!😳✨
ご飯が進んだな〜😂👍✨
旦那くんも
モリモリ食べてたよ😂
お義父さんにもらった
富山の白エビだし塩を使って
ご飯を炊いたら、
これもまた絶品で…!🥹✨
薬味に胡麻とネギを
たっぷりかけて食べました😋
きのうは思いがけず
最高のごちそうになった🤭
とってもいい1日になって
嬉しい反面、
さすがに疲れたのか
今日は昼間で寝ていた😅💦
重くなったお腹で
体力消耗が激しいのと、
長時間車に乗ってるのも
しんどくなってきた。
妊婦生活も9ヶ月に入って、
もう遠出は
これが出産前ラストだな🥲
でも今年もまた
ここでお花見ができて
嬉しかった!
旦那くんと二人で
楽しくお花見できて良かった!
大きいお腹で写真も撮ったし🥰
また来年が楽しみだ😚🫶
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます