話してみないとわからないし、
会ってみないとわからないこともある。
あれこれ考えて、
どうしようかな、って
時間を費やしてるほうがもったいないし
その問題に取り憑かれてる状態が
もうストレス(笑)
周りはとやかく言うけど、
実際その人にしかわからないことを
違う人と考察しても本当の答えはわからない。
気になりすぎる!話の続きが!😂
一体彼女とどうするの?!💦
なんで聞いてもないのに(笑)
私にそんな話をしてしまったんだ。
気になるじゃろが👊😂
ヤリ目目的だった相手が既婚者で
興味なくて気まずくなって
話すことなくなって身の上話?
だったらウケる😂😂😂
それはごめんとしか言いようがない😅
だって目的がわからなかったから😅
でもどうして自分の話しちゃったのよ、
もう気になって気になって仕方ないよ。笑
何か行き詰まってるの?。
だけど立場上、誘う勇気もない。
基本的に来る者拒まずだけど、
ごはん行こって言われたら
男でも女でもうれしいから
とりあえず1回行ってみよう!って
思うけど。
でも2回目だし、
私から誘うことはなかなかないので
こういうのすっごくドキドキする。
断られたらどうしよう…😇
少なからずそういう心配もある(笑)
だってこんだけ
勇気振り絞って誘ったのに!って(笑)
気軽に誘えたら良いのにな。
男も女もそれぞれ違う意味で気を遣う😇
私にとっても暇つぶしになるから
会って話したいと思うのはある😇
子なし主婦は暇なんだよ😇
結婚生活でのやることをちゃんとやれば
それ以外の時間にゆとりはあるし。
今通院お休みしてるから余計に。笑
なんで結婚したら
異性と食事に行くことがだめなの?笑
トントン上手くいってる人はいいけどさ、
誰だって人生行き詰まる時はあるでしょ?
私だって子供がいたら違ったよ。
でも現実を悲観的に捉えるのは嫌だし
そんなとき
違う誰かと会って話したいとか
思わないのかな。
うまくいってる人にはわらかないか。
いつも思うけど、普通って、何?
世間的にって、何?笑
本人は何とも思ってないし
そういうつもりもないのに、
その先のことを考えてる方が
気持ち悪いわっ。
何があるかわからない、には同意だけど、
自分がしっかり予防線張って
強い意志を持ってたら大丈夫じゃない?🤷
(楽観的すぎますか?)
心配してくれるのはありがたいし、
客観的な意見は自分を守る意味でも
大切で必要だと思うけど…
私だって何も考えずに
ホイホイついてく女じゃない!
これでも既婚者の自覚は
ちゃんとありますから🙋
その上で考えてるのに。
世間の目とか、どうでもいい。笑
だって本当に何もないのに
見ただけで周りが何を知ってるの?
って思うし。
そんなこと言ってくる人たちなんて
私には必要ない人だと割り切れるから
どうでもいい👋
親戚でも知り合いでも。
噂がたっても
真実をちゃんと知ろうとしてくれる人だけが
味方だと思ってるし。
その上でお叱りを受けるなら話は別だけど。
何も始まってない段階から
いろいろ言われる意味がわからない🤷
高校辞める時もそうだったけど。
結局私、何も後悔してないし。
むしろ自分だけにしか歩めない人生で
愛着すら感じてる。
私にしか見えなかったことだってあるのに。
そうやって
人のこと何も理解しようとせずに
頭ごなしに否定したり
噂立てたりする人が本当に昔から嫌い😇
今の職場もそうだけど。
あんただけの居場所じゃないだろ?
仕事出来ないって言うけど
あんたが出来ないことを
あの人は笑顔でやってるんだよ?
うるさい、本当に。人の悪口ばっかり。
あの人はこうだから気をつけて、
なんて言う人も嫌い。
余計なお世話よ。
私にとってどういう人かは
私が判断するからほっといてって思う。
あなたの価値観押し付けないで下さい😇🖐️
ちゃんと理解した上で
あの人はこういう人なんですね、って
はじめてあなたに言えることなのに。
こういう人だから!と言われても困る。
話が脱線😅
旦那くんをも傷つけてしまうかもしれないから
本当に悩むけどなんて言おうかな🙄
説得してまで行きたいのかって話だけど
気になって気になって…
早くスッキリしたいんだもん!😭😭😭
でも旦那くんと違って
行動に移すのがめちゃ遅いわたし😅
好奇心が野次馬のおばさんレベル🙋w
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます