マイペースLife

完全自己満な個人ブログ。
犬とかごはんとか楽しいこととか、 
愚痴とか後悔とか感じることとか、要は何でもあり!笑

結婚は、私にとってそこまで重要じゃない😇

2023年06月21日 | 日記
ご本人登場😂

今回は、シャンプーだけ。


いちいち私の動向をチェックして、
何かを食べれそうな機会を伺っている😅


手、短いのがかわいい😂💕




結婚記念日5周年の日の夕ごはん。


旦那くんが喜ぶメニューは
なんだろう?と考えた結果、
からあげと迷ったけれど
ハンバーグにしました🙋


きのこソースのハンバーグ、
ブロッコリーとエビのペペロンチーノ、
具だくさんの豆乳スープ。

あと、きのう作ったきゅうりの浅漬け😂



今年は旅行も行くので、
5周年だったけれど外食は控えて、
節約のためおうちごはんにしました。


まぁ、
本当はもっと豪勢に作りたかったけど、
私は朝からじゅじゅを実家に送ったり、
歯医者だの美容院だの
時間がなくずっと動いていたので、
いつものごはんと同じ感じにしか
作れなかったけどね😅


おまけに夜中に寝付けず
ずっと起きてたから寝不足で😓
美容院でたくさん寝ました。笑
(お疲れですね、とか言われちゃった🤦笑)


たまにはもっと
サプライズとかしたかったなー。
地味めのお祝い。まぁいいか。笑






指輪、ピカピカになった!💍


結婚記念日は、
毎年恒例の指輪のクリーニング。


毎日楽しく仲良くいるけど、
5年も経つとマンネリじゃん?笑
付き合ってる時いれたら7年も一緒だし。



だから、
旦那くんにお願いして
仕事帰りに待ち合わせして、
わざと別々の車でお店に行った。


そのために、
日中はジーンズだったけど
スカートに履き替えて、
スニーカーもサンダルに履き替えて、
すっぴんだったけどメイクもザッとして(笑)
女性らしさを意識した格好でお店に向かった。



美容院でカラーもしたし、
前髪もだいぶ切ったし変化に気づくかな?☺️🎶
という淡い期待を抱きながら
待ち合わせ場所へ…。




旦那、髪切ったこと、気づかず😇




あまりにも何も言われないから
時間経ってから自分で言ったら、
「あ、ほんとだー!😳」だって😑


もういいもん。別にいいもん。。。


やはり、
ガラにもないことするもんじゃない😇


7年も一緒にいると
もう相手を異性として見てないし
見られてないんだな、と実感した。笑
一人で浮かれて恥ずかしいだけ😂




結婚記念日だって、 
一緒に指輪のクリーニング行こうって、
それが毎年の定番だったのに、
最初はいいよって言ってくれたのに、

前々日に予定確認したら
ん〜…でもバレーだからかなぁ…って
バレー行きたい感じ出されて
ちょっと凹みましたよ。



私よりバレーか🥲

5周年の結婚記念日より毎週やってるバレーか🥲



懇願して引き止めたけど、
妻の想いなどいつも夫は知らないのです…😑
 

ほんと嫌になっちゃうね🤷


誕生日と結婚記念日ぐらい
お祝いしてよ!!💢って思っちゃうよね🤦


7年前の、
あの困るぐらいの猛アタックは
なんだったの?!っていうぐらい、
今はサッパリしてる😓

いや、付き合った直後からか…。





今は、
私の贅肉をイジったり
一緒にいてもずっとゲームしたり、
パンツ一丁でゴロゴロしたり、
ヒゲも休みの日はそのままだったり…


全くかわいくない。笑


最初の頃は、
ユキさんユキさんって、
ユキさんに似合う男になる!って、
とってもかわいかったのに…。



7年経ったら、こんなもん🤷笑



男の子って、
いつまで経っても男の子だなぁって
最近つくづく思いますよ😑


男になる!!って、
そういうのはたま〜になんだなって
思い知る7年でした😂


たぶん子供がいてもそれは変わらないね😑


彼が、男になる!って
意気込んでいる瞬間を見逃さず
その気持ちを育てていこうと思います😇



あ〜やっぱり女ってたいへんだわ🤷←




でも帰りにコンビニで
私にハーゲンダッツを買ってきてくれたのは
成長したとおもいます🥰笑



いつも、ありがとう😌




日々の小さな幸せを大切に、
お互いに対する感謝を胸に、
改めて結婚生活6年目を
共に歩んでいこうと思います🙋









職場の年下同期ちゃんに
キンプリのCDもらった🥹💕
うれしーっ😂💕


スノストに続いて
キンプリも彼女に布教されている😇😇😇





彼女、辞める決心をしたらしい…😢

オーナーに引き止められてたけど😓




寂しくなるなぁ。

なんだかみんな辞めてしまいそう😅




この間は
職場の歳下メンバー4人と
ひとりだけ30代の私とでごはん会して。


それはそれは、楽しかった。笑

楽しすぎて4時間経ってた😇笑


2月に辞めさせられちゃった子も
久々に会えてとってもうれしかった🥰


そこで皆と話をして、
たぶん3人とも辞めそう感じ。笑
もう、みんな限界来てる😓





「ユキさんは辞めたらどうしますか?」



その問いに、
私は未だに答えられない…。


正社員の安定をとるべきか、
今までやってきたことの更に上を目指すか、
気持ちが揺れている。

ってか、
既婚者で今更正社員で雇ってくれるとこ
あるかどうかわかんないし…。


でも、30代、
正社員になるならワンチャン、
しかもそれがラストチャンスだよな…
とも思うし。


う〜ん…。



今まで、
お金のために働くなんてこと
考えたこともなかった。

そう思ってたのは
学生のアルバイトの時ぐらいだ(笑)



好きなことで社会の役に立ちたい、
好きなことで自分を磨きたい、
どうせ働くなら
好きなことでお金が貰えたら最高だ、
それしか考えてなかった…。


今もたぶん、私は後者なんだよなぁ…。


でも私1人ならそれで良くても、
今の自分にはそれがマッチしないのかなぁ
なんてことも考えてしまって…。



もうしばらく、もがきます…


1つ1つ課題をクリアしないと
どうにも先には進めない気がする。。。😓

ずつう

2023年06月14日 | 日記



あかん…。



今日は、疲れた(⁠+⁠_⁠+⁠)



久々の3連勤なのに
きのう夜バレー行ったのが
間違いだったかしら😢




今日は朝から調子が悪いのか、
起きた時から
ダルいな〜頭がぼーっとするなぁって
いつもと違う感覚だった。


きのうからその感覚はあったのだが…。
どうしてもバレー行きたくて…
悩んだ結果行ってしまった。笑





仕事今日はアメリカンコッカーと、
老犬のマルチーズだったんだけど…。


身体がダルすぎて身が入らず、
コッカーはブローとカット時間かかるし、
送迎もあったから休憩に行けず。。。

送迎から帰ってきたら
次のマルチーズの子来ちゃって、
もうそのあたりから目がチカチカしてた(⁠*⁠_⁠*⁠)


やばい…。これはやばい…。

だけど老犬だから目を離せないし、
カットも危ないから
最大級の集中をしないと…。
って思ってたら余計に冷や汗で、
頭がクラクラしてた(⁠*⁠_⁠*⁠)



集中し出すとあんまりわからないけど、
終わった瞬間安心したのか
コメカミのあたりが痛くなってきて、
脳みそ酸欠みたいになってて
頭がクラクラする(⁠*⁠_⁠*⁠)
 


ぜんぜん頭が回らない。


早く横になりたくて、
帰ってきてようやく休める。。。


とりあえず作って持っていったお弁当
休憩行けずで食べれなかったから、
さっきお弁当は食べた😅



今は、頭痛が…。



疲れたまってるのかな。

みんなほど仕事してないのにな。笑

バレーの疲れもあるだろうし…

お米だけ炊いたからひと眠りしようかな。

疲れがなかなか抜けないや(⁠+⁠_⁠+⁠)


頭痛、生理前だからかなぁ(⁠+⁠_⁠+⁠)


脳みそ酸欠状態でクラクラするのも
しょっちゅうだが、
気持ちはあるのに思うように動けず情けない。



あ、ムリ


さっさと寝よう。笑

ぐっもーにん

2023年06月13日 | 日記

久々に朝からカフェオレを入れる。


ん〜うまい。

良き天気!


でも、カメムシ発生してるから
洗濯物は室内干ししようそうしよう…。





さっくん出てるからラヴィット見てたけど、
今日はなんだか静かでいたい朝だから
テレビ消した。


ひろちゃん聴いてる。良き☺️



夏のライブツアー行きたいなぁ…。


行きたいとこ、いっぱいあるんだよ…。





今日もお仕事がんばろー。

ぱん

2023年06月12日 | 日記


久々にパンを焼きました🥐


明日の朝ごはんがない!😱と思って、
急遽、夕飯前に生地を捏ねて発酵させて…
夕飯食べた後に成形して、焼いて…😅



分量計りながらやったのに、
小麦粉がドバっと入っちゃって、
これどうするか😇となり、
粉に合わせて
牛乳もバターもざっくり分量で入れたら
生地がゆるくなってしまい、ネチャネチャ😓💦


強力粉足してなんとかまとめたけど、
やっぱり水分量が多く
柔らかい生地になってしまった。


だからちょっと、
焼いた時に膨らみが足りず、60点の出来😅




空洞がすごい(笑)
ウインナーとチーズも入れてみた。


お惣菜系は、
旦那くんが喜んでくれるから
作ってみてよかった☺️



ずっとパン作りたかったから
久々やれて満足です☺️

楽しかったー👍


あっというまに時間が過ぎた。

2023年06月12日 | 日記














9回目の、紫陽花忌だった。



弱い雨が降ったり止んだり。



もう、土に還っただろうか。。。


生まれ変わってまた出会いたいなぁ。


命日と紫陽花忌は、
ふり返って想いを馳せる機会でもある。


楽しい思い出とともに、
たくさんの感謝が込み上げてきて、
黙祷しながら目の奥がじんわり熱くなった。


供養がおわったあと、
紫陽花をのんびり鑑賞してきた。

静かな雨に、鮮やかな紫陽花がとても好きで、
ゆっくりと流れる時間を噛み締めた。


今の私をとても好きになれた。


今もこれからもずっと一緒だよ^⁠_⁠^

今は居る場所は違えど、
いつもそばで見守ってくれると信じてる。
それがとても心強く、
私の人生には
欠くことのできない大事なピースだと
改めて気付かされる。


そして、今もそうやって
暖かく優しい気持ちにさせてくれる。


たくさんの感謝を学に送りたい。


珠樹にも会いに行って、
自分らしさを取り戻し養ってきた^⁠_⁠^


過去の延長の今の私。

ずっと繋がってる私の人生。



父とランチして話しながら、
子供のころと何も変わらない自分と、
変わりたい気持ちの自分と
2つが混在していて、
懐かしさが居心地いいからここに居たいけど、どこかに行きたい気持ちも本当で、
これが大人になるってことなんだな。



離れてみて、
実家という居場所のありがたみ、
親のありがたみも感じる。 
素直に甘えられる場所、自分に帰る場所。
私の原点。

再確認した。

そしたら、ちょっと、いい気分になった☺️笑




私は私の家族が大好きで、
大好きな家族を丸ごと受け入れてくれる
旦那くんも大好きな気持ちになった。

旦那くんは、
家族のように甘えられる今の私の居場所。


全て繋がってるのだなぁ。




学を想うと、必ず感謝が連鎖する。


今日は、何でもないけど、いい1日だった。


少しだけ自信を取り戻し、
今の自分でいいんだと
認めてあげることができたような気がする。


だめな私も、こんな私も、
丸ごと受け入れて肯定できました👏



ありがとう、ありがとう。全てに感謝。


今生きている時間を大事にしよう。