主婦の独り言

愛犬に癒されてるおばさんの独り言

カンボジア旅行記 その2

2013年02月06日 19時54分53秒 | 海外旅行

 

 

二日目は世界遺産アンコールトム

 アンコールトムはとても広いです

 南大門から入っていきます

 そして中心に建つのが「バイヨン」

 

 

 王が臨席し壮大な式典が行われた象のテラス

 

 

     よっこらしょ    

      体が重い    

 

発見されたままで残っている

 世界遺産タ・プロームへ

 

 

 

 すごいでしょ

 

 

            

 

「聖なる剣」とよばれる仏教寺院プリア・カーン

 

 

 

めっちゃ暑いし、けっこう歩くし・・・・・疲れる

 

 治水の技術が見られるニャック・ポアン

 

 

       

 

今は干上がってるが・・・

貯水池に浮かぶように建っていた 東ボルン

 

火葬の儀式が行われた寺院プレ・ループ

 


ここも急な階段があって

 

 

gakoは階段で記念写真      旦那は上って写真撮ってきました

階段上って見渡したらこんなんですって 

 

 最後にアンコールワットに寄り、もう1度記念写真


遺跡だけしかない町なので・・・・・

雑貨めぐりとかできなくて少し残念

見かけたも      

 小ぶりのスイカ

 む・む・むし~ 量り売りしてました


スーパーに行ったら見たことない魚

           

 

 

          食べました 

 


 

帰りの機内食

 


  

まる二日間で主な遺跡をササッと回れました

 遺跡好きな人は別ですが・・・gakoには・・このぐらいで十分でした

美味しいスィーツとかショッピングとかできる所があったらいいのに

旦那との旅にはピッタリやったかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンボジア旅行記 その1

2013年01月31日 21時48分50秒 | 海外旅行

 

 やっとカンボジア旅行のブログを

 

  

 ベトナム航空の機内食は和食がうな重でした

gakoはう~ん・・・・あんまり食べれませんでした

 

   

   

ホーチミン乗り継ぎでシェムリアップへ

 カンボジアって感じの空港 到着

 

 

 ホテル到着はすっかり夕方です

 

 夜ご飯はホテルの軽食

とは言うもののなかなかボリュームありました

 

 

翌日の早朝・・・まだ暗い時間

  アンコールワットの朝日を見に出発

アンコール遺跡群にはチケットが必要です

 

   

      早朝からゲートが開いてて

そこで3日券(40USドル)を購入

ゲートで写真撮影して発行されます

持ち帰れるし写真つきなので記念になります

 出発するときは雲がなかったのに・・・・

   急に

   

   

残念ながら・・・アンコールワットでの日の出は見られず

がっかり

    

でも帰るときに朝日が顔をのぞかせた

アンコールワットの出口での日の出となりました

 

ホテルに戻って朝食

再び世界遺産アンコールワット観光

   西参道は長さ540メートル幅12メートル

  

 

 必死で撮ってます

第一回廊には東西南北に各リレーフがあります

それがこちら

 

 第三回廊 ここに登ります

 

 

   登ると眺めが良いです

 でも降りるときが大変

高所恐怖症のgakoは急勾配の階段に苦戦 

 

アンコールワットのお猿さん

いっぱいいましたよ

 

お昼ご飯のデザートは

カンボジア名物「かぼちゃプリン」

  

う~ん かぼちゃです

  

   ビールはアンコールビール

 

 とっても暑いのでホテルに戻り

  シャワー&お昼寝タイムです

 

午後からは

世界遺産バンテアイ・スレイ

 ここはアンコールワットより、かなりコジンマリしています

 

 

   奥に見えるのが・・・「東洋のモナリザ」

 

今度は夕日です

アンコールワットでの夕日観賞


                     つづく


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま

2012年02月08日 15時31分05秒 | 海外旅行
今回は飛行機の遅延なく

無事日本に帰ってきました(^_^)v
まだ今…成田でこれから伊丹まで飛び

家には夜です(^。^;)
めっちゃ楽しかったけど
アクシデントもありました(^。^;)

またブログアップします\(^ー^)/

夢と魔法が溶けて…

はぁ~あ…現実の世界です(-.-;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

搭乗

2012年01月31日 10時36分53秒 | 海外旅行
今からいよいよ搭乗です

ディズニーワールドに(^_^)v

では行ってきま~す

(*^o^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定刻

2012年01月31日 10時25分34秒 | 海外旅行
今成田です(^_^)v

定刻通りの出発

良かったです
乗れそう\(^ー^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールドコースト パート6(3日目後編)

2010年12月18日 23時06分03秒 | 海外旅行

 

  最終日の夜は

 

 やはりオーストラリアらしい夜を!という事で

 

オーストラリア到着してすぐコアラ抱っこをした

 

「カラビンサンクチュアリ」にまた行きました

 

今度はナイトツアーです。

 

オーストラリアの動物は夜行性が多いので

 

昼とは違った元気の良い姿が見れます

 まずは、晩御飯はブッフェです

ご飯を食べた後は・・・・・

 

 動物との触れ合い

 

 ちょうどラッキーにも私達2人だけしかいない

 

ゆっくり 触らせてもらえました

 

  

  

 

可愛いヘビさんとの触れ合い

ヘビさんと平気で楽しんでる母娘を見て

飼育員さんが驚いてました

 

ほとんどの日本人は怖がって触らないらしい

 

  ほら可愛いよ 来年ヘビ年だったら良かったのに・・・

   

 

 可愛いワニさんとの触れ合い

 

手触りがワニ皮当たり前か・・・

 

そしてそしてまた、またコアラちゃんを抱っこ

 

可愛い~ふわふわ

   

 

 フクロウさんとも触れ合いました

 

そして先住民族アボリジニのダンスショーを見ました

 

思った以上に迫力満点すごく良かった

  ショーの後、一緒に記念撮影

 

そしてカンガルーの餌やり

 

昼間のカンガルーは寝そべってたり・・・・

 

エサをもらう気のないダレダレのカンガルーでしたが

 

でも夜は違います!さすが夜行性

 

元気モリモリのカンガルー達です

 

ものすごい勢いでエサに寄ってきます

 

まるで奈良公園のシカ状態

 

 小さいカンガルーもいます

 でっかいカンガルーもいます

 

めっちゃ楽しいオーストラリアらしい最後の夜を過ごせました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールドコースト  パート5(3日目)

2010年12月14日 19時01分57秒 | 海外旅行

  ゴールドコーストもこの日で最後

次の日は朝から帰国するだけです

 

さてさて、旅行前から楽しみにしていたパンケーキ屋さん

「パンケーキ・インパラダイス」と言うお店

 ホテルのすぐそばにあります

朝食に行きました・・・

8時オープンで、8時過ぎ、すでにたくさんの人が来てます

 店内、とっても可愛い

  

パンケーキの枚数やソースやトッピングが自由に選べるのよ

 

ワッフルも同様です

 

メニューを見ても・・・よくわからないので注文が大変

 

優しそうなお兄さんを見つめたら・・・・来てくれた

 

 そして・・・・やっとオーダーできました

 

注文を受けてから焼くので、来るまでに結構時間がかかります

 

そしてジャ~ン!

     

  

  

   すごいでしょ

   

 う~サイコー

      

もちろん!完食で~す

   

お店の前も素敵、可愛いでしょ

   

 

 

ホテルの前で。 

宿泊してるホテル

 

大満足の後はジェットボート

 

これは英語でのツアーやばいぞ

 

少々不安になりつつロビーで待ってます

   

 来た来たお迎え このジープでの送迎です

            

  到着~

   コレに乗り疾走します

受付で・・・英語でなんか言われたが・・・・

とりあえず待ってれば良いみたい

このすごいオッチャンが操縦士さん

 

整備できて、いざ!

搭乗者の名前が次々に呼ばれる 

2つに分かれて、私達のボートは大人ばかりが乗り込む

もう1つのボートは小さな子供がいた

大人だけのボートは・・・予想通り凄かったぁ~

猛スピードでスピン、360度ターン

  叫びっぱなしの30分!

海に投げ出されないように必死でした。

海水は容赦なくザバァ~ンと、かかります

朝食のパンケーキが出そうでしたわ

でも、でも、めちゃ楽しかった

              

乗り終わって看板の前で写真撮りました

・・・・・・全身ずぶ濡れ

 でも!ちゃんと朝から水着

水着の上にTシャツ着てたので濡れても平気

髪もべチョべチョで・・・日光で乾かしてます 

  ホテルに戻って・・・・    ビーチを散策

 南北にどこまでも続くビーチ

波が高いんです。さすがサーファーのビーチ

     

 みんな、泳ぐよりサーフィン

サーフィンしない人は日光浴

トップレスで堂々と寝てるお姉ちゃんもいます

私達は・・・・無理です当たり前か・・・・・

貝殻を探すのですが・・・・・ほとんど貝殻がない!

  

 

そして・・・

夕方まで最後のショッピング

 小さな町なので・・・何回も同じ場所をまわれます

  パトカーとパチリ

 

   おやつ昼ごはんです

  

朝にあのパンケーキを食べたばかりですけど・・・

太るよなぁ~

                   後編につづく

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールドコースト パート4(2日目後編)

2010年12月12日 17時09分50秒 | 海外旅行

 

 ランチの後はインコの餌付けです。

 

の色鮮やかなキングバロットというインコです。

 

売店でエサを購入し、エサの容器を持って・・・

 

エサ台のある場所に向かう途中!

 

まだ途中ですよ!!!!!!

 

           

 

 

  

 

 すでにインコの襲撃

 

 何羽、飛んで来るんだぁ~

   

 

「ギャー、助けて~」と連呼してる私

 

それを面白がって・・・娘が代わってくれません

 

            

やっと代わってくれた娘も襲撃されました

 

 

よくよく考えれば・・・エサの容器を下に置けば良いだけなのに

 

パニくってて、まったく気づきませんでした

 

本当はこの台に乗せるのです

 インコの襲撃で私の腕はミミズ腫れ  

 

次は癒しのアルパカ牧場

  

 

最近、毛を刈ったとかで・・・・

 

 少し情けないアルパカちゃん

 

    

         

でもフカフカしててめちゃ!可愛い

  

  

アルパカ製品が売られてました

 

この牧場のワンちゃん

なぜか日本語で「おすわり、お手」と言うと

ちゃんとしてくれました~エライねぇ

  バスの運転手さんと

 

 夕方にはホテルがあるサーファーズパラダイスに戻りました。

 

また街をブラブラ

 

うっふっふまたアイスクリーム

  

ここは、コーン部分を店で焼いていて・・・

とっても甘い香りがしてきます

                

う~んめちゃめちゃ!美味しいです。

 

必ずと言っていいほど、海外に行くと食べるマクドナルド

 

注文にかなり悪戦苦闘

日本で販売されてないものを食べたいもんね

 

 

  これが夜ご飯になっちゃいました

 

ホテルに戻る途中

 

コンビニに寄って、夜のおやつを購入

おやつは別腹 

 

 

満足、満足楽しい1日が過ぎました。

翌日は、最終日です                    つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールドコースト パート3(2日目)

2010年12月05日 23時32分19秒 | 海外旅行

 

 2日目は朝から夕方までのツアーに参加

 「世界自然遺産とタンボリンマウンテンめぐり」です。

   

 まずは、 アンティークショップやカフェやギャラリーが立ち並んでいる

    タンボリンマウンテンを散策です

 

  

  

         

 

可愛いお店がいっぱい見てるだけですが・・・・楽しい

  

       

    

 

 小さなチョコレートショップなのに

     ぎっしり豊富な種類のチョコ

                

  

 もちろん 食べたくなった私達

しかし値段がよくわからず・・・・英語わからん

  (たぶん「グラムいくら」と言ってるのですが

 そんなに高くないだろう~と、決め付けて

 なんとか4個を買いましたぁ~ しかし高かった

    可愛いでしょ

  

                    

お店の外で座って食べれます   美味しい

   でも・・・・外は夏   早く食べないととけちゃう

 

   

   

   

           

  楽しくブラブラした後は・・・・

 ラミントン国立公園に来ました

 

  

  

  木に、いっぱい鳥さんがいるんですよ

  

  この後・・・・この鳥たちに・・・襲われれるのです・・・

    それは、また後でします

 

さてさて 

                 

ここから亜熱帯雨林の森を歩きます

  木の道になっていて歩きやすいです

 板根をはる珍しい木

         

 

 絞め殺しのイチジクの木

大きな木を絞めて中を空っぽにしてしまうのです

 

   

  樹齢数百年の木々に架けられたつり橋

    私が珍しくつり橋をへっぴり腰ですが渡ってます

   

     余裕で渡る娘

   

 の写真の右手にもつり橋があって渡ってる人がいるでしょ

 地上高いつり橋ですが・・・周りはもっと高い木がいっぱいで

 意外に高さを感じず、恐怖感も少ないですぅ・・・・・・・・・

しかし結構ずっとつり橋は続くのでした・・・

 

森林散策が終わったら・・・やっとランチです

  

      私はもちろんお魚です

  

      娘はチキン&ベーコンパイ

        

なかなか美味しいランチでした。

 

    食後、野鳥の餌付け体験をします・・・・・

                                 パート4(2日目後編)につづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールドコースト パート2(1日目後編)

2010年11月28日 18時47分45秒 | 海外旅行

 

コアラ、カンガルーなどに癒された後

ゴールドコーストの中心街のサーファーズパラダイスで

送迎は終わり置き去りでぇ~す

後は自分でホテルに行きチェックインし

3日後に空港へ送ってもらうまでフリーです

 

 少々不安になりながら・・・まずはショッピング

娘がどうしても欲しかったUGGのブーツ

   

完全ハンドメイド!

日本で買うより半値ぐらいです

日本未入荷の可愛いデザインもいっぱいありました

 

 これが気に入ったらしく即、お買い上げぇ

 

 

ショッピングしながら・・・ホテル方向に歩きました

途中でスーパーにも寄って、明日の朝食になるものを買いました 

 

  

 

  無事、ホテルにチェックイン

   なかなか快適早速、寝てる娘

              

 夕方から土ボタルツアーに参加

日本の旅行会社にオプションナルツアーを申し込むと

めちゃくちゃ高いんですが・・・

現地のツアーに直接申し込むと同じツアーでもかなり安くいけます

でも・・・ちゃんと迎えに来てくれるのか?心配で

ホテルのロビーでドキドキしながら待ちました

                  

時間通り、ちゃんとガイドさんがきました

世界遺産のナチュラルブリッジ国立公園へ

到着後、懐中電灯を各自持ち40分ほど歩きます

真っ暗の中滝の音がして・・・

洞窟に入ると・・・洞窟の中が青い光いっぱい

無数の土ボタルが・・・・感動です

まるでプラネタリウムのようです

ただ・・・・土ボタルはホタルではないのです

 ここは撮影禁止なのです。   (参考資料より)

 

自然に癒され感動した後は・・・ ごはんごはん

  娘はもちろんオージービーフ

 私はバラマンディと言う白身の魚

  巨大でしたのでお腹いっぱい美味しかったよ

 

                       パート3(2日目)につづく・・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールドコースト パート1(1日目)

2010年11月26日 23時45分42秒 | 海外旅行

 

先日のオーストラリア旅行を

 

まず1日目・・・

結局やはり4時間遅れの夜中12時50分発でした

 娘は待ちくたびれ搭乗ロビーで寝てました

  フライト時間は9時間!ちょっと長いけど・・・

でも、ほとんど寝てたので、さほど苦痛ではありませんでした

   そして時差1時間!とっても楽です

 

晴天のゴールドコースト到着

                

なんとジェットスターはタラップを降りるのですね

 国際線なのにビックリです

 

やっと空港、到着ロビーでホッ

さっそく半袖に!めちゃ暑いです

 

ジェットスターが4時間遅れたおかげで

 

本当は空港から市内までの送迎のみだったのが・・・

なぜか空港から観光付(コアラ抱っことランチ付き)の

送迎に無料でしてもらえて  ラッキーでした

 

カラビンサンクチュアリに到着

 動物保有数オーストラリア最大級

 自然環境を最大限に生かした公園です

 

 

コアラの看板にドキドキ、テンション上がります

 

   いましたコアラが鈴なり

 コアラ抱っこ

 

  フッカフ~カなんですよ

コアラサンド

 

  ぬいぐるみではないですよ、本物ですよ

 

 山盛りのポテトとミートパイ 

 

次はカンガルーの餌付け

 夜行性なのであまり動きません

 おっと立ち上がったオヤジっぽいぞ

 ワニ捕獲(作り物ですけど

   訳のわからないオブジェ

 あっちこっちでスタスタと現れるトカゲ君

 

 英語のしゃべれない母娘の試練です。

どうしてもアイスが食べたくて

頑張って注文しましたぁ~

 エグい色だけど美味しい

 

      パート2に続く

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰国

2010年11月15日 18時48分48秒 | 海外旅行
無事、定刻通りに帰国できました

ゴールドコーストめっちゃ楽しんできました。

コアラ、カンガルー、ワニなどと触れ合ってきました

\(^ー^)/

また後日、写真アップします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ

2010年11月11日 22時39分18秒 | 海外旅行
関西空港にいます。

結局…

8時50分発が

12時20分発になりました。

3時間30分遅れ(>_<)

まっ、出発できるだけマシか…(^。^;)

では、帰国は15日夜

帰国後、コアラの写真などをアップしますね

行ってきます\(^ー^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイ最終日

2008年05月07日 23時30分58秒 | 海外旅行

 

 まだタイ旅行ネタをアップしておりますが・・・

 

この旅行での楽しみは買い物でタイ最終日はフリータイム

 

娘が地図を見つつ頑張ってみました

 (極端な方向音痴の私は無理です)

  

 日本人御用達のスーパーとやらに行った帰り道

 町並みが日本っぽいでしょ

そしてたこ焼きのお店発見

でも良く見ると「大坂」になってるよ

 食べたかったけどまだ開いてなかったよ、残念

 

 そしてスカイトレインに乗り遠出しました

 

切符はわかりやすく簡単に買えます

   

 

派手にペイントしてあります

中はとってもキレイよ

タクシーもカラフルです

東急デパート、となりがMBK

 ここは巨大ショッピングセンターです

なんでも、めっちゃめっちゃ安いです

 たとえばこれ

 

どちらも日本円で700円ぐらい安いでしょ~

次に目指すは「マンゴタンゴ」と言うお店

フルーツ系スィーツのお店

 

マンゴープリンマンゴーアイスフルーツたっぷり

 

中からドラゴンフルーツも出てきました

 

  ナラヤ(タイでは有名な布小物のお店)

可愛くて、驚愕の安さ!いっぱい買いました

ショッピングで疲れて・・・休憩はもちろんケーキ

 

私達母娘はまったく英語がしゃべれませんが

 

度胸と愛嬌で乗り切りましたね

 

 充実の三日間を終えて空港へ

 

とってもキレイで新しい空港です(2006年9月開港)

 搭乗まで時間があり  夜ご飯食べました

 

お餅みたいで注文したけど・・ちょっと違った・・美味しくない

チャーハンは美味しかったよ

マンゴーライス甘くて、甘すぎて食べれない

空港の本屋さんにて

 深夜便にて帰国しました

 

 色々な物を買いましたね

可愛いキャンドルをお土産も含めいっぱい買った

              

 

ベンジャロン焼きの小物入れ     おはし

          

 

タイ限定キティーちゃんストラップ いいでしょ

            

    

コンビニにてインスタントラーメン    ドライフルーツ

  

 タイのお菓子詰め合わせ(う~ん・・・お味は微妙

 

まだまだ、いっぱい買いましたが、アップしきれません

とにかく激安なので買ってしまいますね

 

本当に楽しいタイ旅行でした皆さんにもお勧めです

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイ旅行・・2日目(午後)

2008年04月28日 00時36分15秒 | 海外旅行

 

午後からあの象乗り体験

 

  

 

そして世界遺産のアユタヤ遺跡群の観光です

 

  

          

 

 

前日の煌びやかなバンコク市内観光とは

 

まったく違った感じで・・・・・・

 

アユタヤ王朝がビルマ軍によって破壊され

 

廃墟と化した遺跡群です。

 

     

    高い所に登るのが好きな娘ですわ   

  

  またもや娘が上から私を写しました

          

         

 

ワット・ロカヤ・スター

 

高さ5メートル、全長28メートル

 

巨大釈迦涅槃像です

 

ワット・プラ・マハタート

 

とっても神秘的なんです

               

               

  この木、よく見てください

 

               

 

                

ほら、木の根に仏像の顔が・・・・

 

  

            

  ビルマ軍の攻防で破壊され

 

仏像の頭が切り落とされました

 

それが長い年月を経て木の根に覆われ

 

持ち上がったのです・・

 

スゴイでしょ~神秘的でしょ

          

             

 ここの撮影はお顔より下でないと写せません

 

 

            

夕飯はトムヤンクン

 

辛くて・・食べれなかったよ

 

 

夕食後、ライトアップされた遺跡

 

昼とは違った感じで素敵です

 

ホテルに戻った後

 

 二人でスカイトレインに乗って

 

 夜遊びいえいえ

 

またナイトマーケットに行きました

 

   

この夜も夜更かしでしたね

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする