もう世間はクリスマスで盛り上がる12月なのにね
まだ10月の旅行の続き、そうハロウィンパーティー
いい加減に終わらせなくっちゃね
10月15日夕方よりハロウィンパーティー
先日アップしたように・・夕方に激しいスコール


しかし今回は衣装を着替えてる間にやみました
奇跡です!感動です!嬉しかったです!

ひざに水を貯めてまで縫った力作!
ジャ~ンどうですか?


なかなか上出来だと自画自賛してます


ジーニー、ジャスミン、アラジン どう?どう?

私の衣装はまったく凝ってないのですが

東京ディズニーランドで買ってきてもらったジーニーの帽子が大好評でしたよ
そしてこのパレードの時、上からジーニーが褒めてくれました

この可愛い男の子にサインを求められサインしました
せっかくミッキー達のサインがあるサイン帳なのにね~いいのかしら


あっち、こっちでジャスミン!ジーニー!と声をかけられましたよ
結構、注目のマト
うっふっふ恥ずかしいけど・・いいのよ
今年は仮装されてる人が少なかったです
2年前は仮装の人だらけで絶対、次回は仮装!と決めたのにね
「この衣装はどうしたのか?」と息子は尋ねられたそうで
「母の手作りだ」と言ったら・・・私に向かって褒めてくれてました
声をかけられる都度、英語が理解できたらなぁ~とつくづく思いました
話せたら・・・もっともっと楽しかったと思います
アメリカ人ってみんな気さくに声かけてくれるし
一緒に写真撮らせて~と言ってもらって撮るんですけど・・・
私の持ってるデジカメでも一緒に撮りたいのに・・・話せないし
まごまごしてる間に通り過ぎてしまって・・・撮れない
哀しい


妖精さんたちと撮りました

でも・・この妖精さんはだれ




ティンカーベル
とっても愛想良くって可愛かった

この妖精さんも楽しかったよ



シンデレラ
オーロラ姫

不思議の国のアリス

そしていよいよ待望の対面 





この写真は一生の宝物にして欲しいですね、ちょっとオーバーかしら
でも 衣装で残念だったのは・・・
例年は寒いはずで・・わざわざジャスミンを長袖にしたのに
異常気象でめっちゃ暑くて・・・袖がいらなかった
アラジンは街にいる時の貧乏なアラジンの衣装にしたら・・・
本物は
豪華な王子になった時のアラジン
の衣装でした
う~ん、残念だぁ





花火も特別バージョンで・・・・キレイでしたよ
とってもとっても思い出に残る夜でした
やっぱり・・・・ディズニーはいいわぁ~
