今夜の京都は大文字です
見に行きたいなぁ~と思って娘を誘ったら、見事に断られました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
デートだとさ・・あっそう・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
子供の頃は実家のすぐそばで大文字が見れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
点火される時間になると老若男女・・みんなゾロゾロ・・・
町内だけの見える秘密(?)の場所に集まります
それぞれが水の入ったガラスのコップやお盆を持ってね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
そのコップやお盆に大文字を映すんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
そして、その映ってるお水を飲みます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
これで1年間、無病息災
近所のみんなでわいわいしてる間に・・・
だんだん消えていく大文字![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ご先祖様が帰って行ったなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
夏が終わったなぁ~
と少し寂しい気持ちになったものです
今では、そんな大文字の光景はすっかりなくなったようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
誰もコップ持ってませんわ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
実家の見えるポイントもビルが建ち見えなくなっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
なんだか京都らしさが無くなってきています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
京都の夏は祇園祭で始まり大文字で終わります
もう夏も終わりです~
ってか!!! 終わってねぇ~よ~!!!!
昨日は体温以上の37.6度
今日も暑かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
まだまだ京都の夏は終わってないようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
お盆は終わりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
大文字に見送られ無事、二人の父は戻っていったかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
見に行きたいなぁ~と思って娘を誘ったら、見事に断られました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
デートだとさ・・あっそう・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
子供の頃は実家のすぐそばで大文字が見れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
点火される時間になると老若男女・・みんなゾロゾロ・・・
町内だけの見える秘密(?)の場所に集まります
それぞれが水の入ったガラスのコップやお盆を持ってね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
そして、その映ってるお水を飲みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
これで1年間、無病息災
近所のみんなでわいわいしてる間に・・・
だんだん消えていく大文字
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ご先祖様が帰って行ったなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
夏が終わったなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
今では、そんな大文字の光景はすっかりなくなったようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
誰もコップ持ってませんわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
実家の見えるポイントもビルが建ち見えなくなっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
なんだか京都らしさが無くなってきています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
京都の夏は祇園祭で始まり大文字で終わります
もう夏も終わりです~
ってか!!! 終わってねぇ~よ~!!!!
昨日は体温以上の37.6度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
まだまだ京都の夏は終わってないようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
大文字に見送られ無事、二人の父は戻っていったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ビルが建って,生活は便利になっても風情がおざなりになったら淋しいですね
まだまだ京都は暑いんですね。
景観が変わり昔の風習が消えてしまったのですね。
いつかそのようなことが有ったことさえ解らなくなって行くんでしょうね。
これからもブログへ遊びにいらして下さいね。
京都は、素敵な街ですよね。
近いようで遠い京都です。
かろうじてか〝大〟の字が。。。
素敵ですね☆
京都は昔は良く行ったのに。。。
先斗町にランチにもよく行きましたが。。
子供ができてから なかなか。。
でも、秋には家族で行ってみようと思います
少し寂しい感じがします
私だけ、コップ持って立ってましょうか
相変わらず暑い京都です
また素敵な北海道のブログにお邪魔しますので、よろしくお願いします
まだ暑いですけど・・・
秋の京都は素敵ですよ
ぜひ家族で来てください
あっ・・・でも息子さんはまだお寺を見てもねぇ~
つまらないかも
たまにはご夫婦だけで京都にデートはいかが
かなりのマニアですよ(笑)