それはそれは大盛り上がりでした\(^^@)/
『随分とオデコがでかくなったなぁ~』とか、
『こんなにごま塩だったっけ?』とか、
『禿げたねぇ~』とか、『白くてもあるだけいいじゃん』とか、、
みんな全く遠慮が無いもんだから爆笑の連続でした。。
高卒、高専卒、専門学校、大学卒、修士、と色々な面々で入社当時は10代20代だったのが
あっと言う間に25年経過しました。
途中でやらかして辞めた奴も居たっけ。。今では、肩書きも様々で高卒が所長で大卒がその部下だったりと
色々あるけど、昨夜は普段の事などさっぱりと忘れて新入社員時代の寮での思い出話で盛り上がりました。
そんなこんなで、深酒だったんですが今日はとてもいい天気でしたからちょっとだけ自転車に乗りました。。
まずはタンデムで、、小貝川CRを。

そう、藤代のお手洗いのあるところです。

速度は上がりませんが妻のリハビリですからいいんです。
途中でお昼を食べて、今度は独りでまた小貝川CRを。

稲豊橋~小貝川橋を時計回りに2周しました。

岡堰を右岸の下流から望んだところ。。稲豊橋~小貝川橋の右岸は自転車が意外と走っていますね。お天気が良かったからかな?
■タンデム
dst=43.9km
max=38.4km/h
ave=18.1km/h
■RNC7
dst=45.8km
max=39.8km/h
ave=26.5km/h
あす明後日と自治会の旅行です。。人生の大先輩の方々と熱海へ。。。何だかちっとも気持ちが入りません、、入るわけ無いですけど。。
あ~あ。。 区長は今年度で終わりですから辛抱ですね。。宜しければポチっとお願いします。

にほんブログ村
『随分とオデコがでかくなったなぁ~』とか、
『こんなにごま塩だったっけ?』とか、
『禿げたねぇ~』とか、『白くてもあるだけいいじゃん』とか、、
みんな全く遠慮が無いもんだから爆笑の連続でした。。
高卒、高専卒、専門学校、大学卒、修士、と色々な面々で入社当時は10代20代だったのが
あっと言う間に25年経過しました。
途中でやらかして辞めた奴も居たっけ。。今では、肩書きも様々で高卒が所長で大卒がその部下だったりと
色々あるけど、昨夜は普段の事などさっぱりと忘れて新入社員時代の寮での思い出話で盛り上がりました。
そんなこんなで、深酒だったんですが今日はとてもいい天気でしたからちょっとだけ自転車に乗りました。。
まずはタンデムで、、小貝川CRを。

そう、藤代のお手洗いのあるところです。

速度は上がりませんが妻のリハビリですからいいんです。
途中でお昼を食べて、今度は独りでまた小貝川CRを。

稲豊橋~小貝川橋を時計回りに2周しました。

岡堰を右岸の下流から望んだところ。。稲豊橋~小貝川橋の右岸は自転車が意外と走っていますね。お天気が良かったからかな?
■タンデム
dst=43.9km
max=38.4km/h
ave=18.1km/h
■RNC7
dst=45.8km
max=39.8km/h
ave=26.5km/h
あす明後日と自治会の旅行です。。人生の大先輩の方々と熱海へ。。。何だかちっとも気持ちが入りません、、入るわけ無いですけど。。
あ~あ。。 区長は今年度で終わりですから辛抱ですね。。宜しければポチっとお願いします。

にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます