前半は、広域農道からほぼほぼアップダウンの連続でしたが、さて後半は?
pc4のファミマです。冴えない写真ですみません。小名浜のケミカル系企業の工場群を見ながら次第にナイトランになりました。この辺りもずっと万力さんに牽いて頂きましたm(_ _)m
キューも60を過ぎて、後半のアップダウンに突入です。必死になって皆さんに着いて走っていましたが、280kmの辺りでしたか、ブルベの神様がオイラにお灸を据えてくれました。
後輪のパンクです(^^;;
少し焦りがあって写真がありません。タイヤの内側を入念にチェックした上でチューブを入れました。リム打ちですかね?何かを踏んだパンクでは無さそうです。
気を取直して進むとすぐそばに自販機がありましたので、ファンタを飲んで焦りを鎮めます。
さあ、ここからは独りぼっちのナイトランです。
経験上イヤなパターンです(^^;;
若栗トンネル。大して降ってないんですが路面は濡れています。寒くないのがいいですね。
自分に喝を入れながら、笑
押したり乗ったりしながら、、、
そんなことしていたら、またブルベの神様が、
笑。2度目のお灸を( i _ i )
照明のある交差点の近くで助かりました。貯金がみるみる減って行きますが、開き直ってきまして写真を撮る余裕が生まれてます(^^;;
ここでも入念にタイヤの内側をチェックします。
すると親指にチクッとするトゲのような異物が刺さっていました。手押しポンプをまた100回ポンピングして復旧します。
先ほどのパンクから10km程でpc5です。
クローズが2:00に対して1:28着でした。
さあ〜いよいよ佳境に入ってきましたよ。
10分前に滑り込んだいつかの群馬の600を思い出しました(^^)
この後ゴールまで写真がありません。
最後のpc6はクローズ4:52に対し4:22着
たらみ ごろっとみかん194円を食べてます(^^;;
ここで30分あるなら大丈夫。残りの登坂は森林公園だけでしょ(^^;;
駐車場にまだ車が何台か停まってるじゃないですか(^^)
ゴール前に写真なんか撮っちゃって、
無事に完走することが出来ました。
遅い!
一緒に走って下さった皆さん、スタッフの皆さん、応援頂いた皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
次は916喜多方600の予定です。
それまでもう少し乗らないといけませんね(^^;;
そして2度のパンク修理お疲れ様でした
夜のパンク修理は異物が見えないのでうまくいかないこと多いんですよね
若い方には見えるのかもしれませんが・・・・・
ハンドルのブラケットに青と黒の2セットを使用してるみたいですが強度の問題ですか?
たぶん同じものを入手したので気になってます(^^)
いやぁ、久々のパンクの神様には焦りました。2回でほぼ
1時間使っちゃいました^^;)。。
青黒ブラケットですが、大事なマップホルダとライトのホルダ
を担っているので、万が一の時の保険的意味合いで、
2個ずつつけてます。色を変えたのは何となく良いかなぁ?
ってな感じです(笑)。はじめに黒を買って、ホルダを組み立ててみて、ちょっと貧弱かなぁ、、と感じ青を追加購入です。。参考になりますか?
私もあります。3回も続けてパンクするから、何度も何度も何度もタイヤの中を確認すると小さなホチキスの芯の欠片のようなものがチクッと(T_T)
お疲れさまでこざいました<(_ _)>
適当に良くないお天気も味方でした。
寒くないし、暑すぎることも無いし、
雨で良かったかも知れません。
ブレーキシューは、相当減りましたけど(^^;;
相変わらず余裕のゴールですね。
パンクしたの件ですが、私が以前おすすめしたタイヤ(コンチの4シーズン)ではない物を使っているのでしょうか?
タイヤは耐パンクの実績を体感済ですからずっと
コンチの4シーズンです。。ただ今回は、出発前の圧が
7キロとちょっと甘かったです。いつも通り8キロ入れてれば
最初のパンクは避けることが出来たと思っています^^;)。。
2度パンクしたらオイラなら心折れてDNF してるかも。その前に距離乗っていないので400キロは無理ですね。
次のブルベも頑張ってください。
一番キツイ付近でパンクでしたね(汗)お疲れさまでした。後半のあのアップダウンは体にも心にもさぞ効いた事だと思います、粘り強い走りさすが岳人さんですね。
ちょっとウエットな夜で、2回のパンク、いつもの
パターンだとDNFなんですが、、何とか走れました^^;)(笑)
あにさんのいつもの『楽しい走り』をお手本に!
オイラも楽しく走れるように、なりたいです^^;)。。