トレーニングはサボりまくっておりますが、目標を設けないとますます怠けてしまいますので
来季のBRMについて興味のあるものを並べてみます。。
1月開催の千葉は、気がついたら締め切っていましたので2月開催のシリーズから、、
BRM209千葉300
BRM210千葉200
BRM210群馬200
この3本の中からひとつは走りたいですね。興味があるのは風と闘う群馬の200。房総クラシックと
銘打っている千葉300も走ってみたいです。。
3月は、、
BRM303宇都宮300、AJ宇都宮の10周年記念大会で日立スタートだそうです。。
今年は土砂降りの日立でしたからいい思い出がありませんが、また走りたいです。
他には埼玉の300が2本あると思うんですが詳細がわかりませんね。。
4月は、、
BRM413宇都宮200、これが牛久スタートなので是非。自宅から近いのは嬉しいです。
他に埼玉の400があるようなのでチェックでしょうか。
5月
BRM511宇都宮300、これも牛久スタートがあるようですので是非ぜひ♪
前半はこんな感じで考えております。6月以降は、400、600と色々挑戦して行きたいですね。。
ヘタレのくせに望みは高いんです(^O^)。。
宜しければポチっとお願いします。

にほんブログ村
来季のBRMについて興味のあるものを並べてみます。。
1月開催の千葉は、気がついたら締め切っていましたので2月開催のシリーズから、、
BRM209千葉300
BRM210千葉200
BRM210群馬200
この3本の中からひとつは走りたいですね。興味があるのは風と闘う群馬の200。房総クラシックと
銘打っている千葉300も走ってみたいです。。
3月は、、
BRM303宇都宮300、AJ宇都宮の10周年記念大会で日立スタートだそうです。。
今年は土砂降りの日立でしたからいい思い出がありませんが、また走りたいです。
他には埼玉の300が2本あると思うんですが詳細がわかりませんね。。
4月は、、
BRM413宇都宮200、これが牛久スタートなので是非。自宅から近いのは嬉しいです。
他に埼玉の400があるようなのでチェックでしょうか。
5月
BRM511宇都宮300、これも牛久スタートがあるようですので是非ぜひ♪
前半はこんな感じで考えております。6月以降は、400、600と色々挑戦して行きたいですね。。
ヘタレのくせに望みは高いんです(^O^)。。
宜しければポチっとお願いします。

にほんブログ村
自分はBRM210が初ブルべ。群馬で北風と戦ってきます。何か胸がたかまりますね。
来年もよろしくお願いします。
群馬の200は、空っ風との闘いですね。。
平坦でありながら登坂のような負荷かも知れませんね。こちらこそ宜しくお願いします(^O^)