
鬼怒川に架かる滝下橋です。前方中央に水銀灯がありまして、その下の路面が白っぽく見えると思います。
近寄って見てみると、、、

米粒を撒いたような感じに見えます、が

よく見ると、大量の羽ありの死骸です。。
この滝下橋の側道に水銀灯は4灯ありますが、何故かこの盛り塩のようなところは2灯の下だけでした。
朝練コースにこのような街路灯は他にもありますが、大量の羽ありは今のところここ滝下橋だけですね。
不思議な光景です。。。
dst=25.9
max=45.2
ave=25.6
明日から夏季休暇です。さて自転車で何処に行きましょうか。
宜しければポチっとお願いします。

にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます