9/10の鬼怒川決壊から2日経ちました。不謹慎と思いましたが気になるので、小貝川を上流へ辿っていきます。
自宅からはまず左岸を、、
小目沼橋です。沈下橋です。この水位なので渡れません。
少し離れて見ると、こんな感じです。
谷和原大橋から右岸を走り上流を辿ります。
上流に向っていくと、国交省のポンプ車が浸水エリアから揚水し小貝川へ放水しています。
国交省のクルマのナンバーは、名古屋、岐阜、京都、兵庫、とあちこちから集結していました。
ちょっとわかりづらいですが、ソーラーパネルが水に浸かっています。感電の危険がありますね。
報道のクルマも。
途中の端から東側は浸水しているので、入って行けません。
こんな水位なんですね。揚水は時間がかかると思います。
揚水に使っているホースはこのようなものです。使用圧力は2種類あるようです。
クルマを退避させる時間が無かったのでしょうか?
大和橋から東へ向うと自衛隊の災害派遣隊が大勢いました。みなさん疲れ切った表情でした。
午前中は、こんな感じで小貝川を辿りました。ここから左岸へ渡り一旦帰宅。。
午後は、鬼怒川方面へ鬼怒川の左岸を目指して進みます。
水海道有料橋の入口です。
水は引いていました。
泥で路の表面は白っぽくなっています。停電で信号は付いていません。
常総市役所前です。一時は冠水している、と報道されていましたが今は水は引きました。
常総線は運休したままです。レールの表面にうっすらとサビが出ています。
洪水で流れついたと思われるガラクタ。フェンスがへし曲がっています。
水海道駅前です。閑散としています。
あす予定だった守谷ミュージックフェスタ2015は延期になりましたので、オイラの参加する親父バンドの演奏は延期です。。
さあ、宮城1000の準備をしないと(^^;)
平常状態になるにはどのくらい時間がかかるのでしょう。
浸水した所は以前走ったことがあるのですか?
早く元通りになるといいですね。
概ね10~15km圏内のところになります。
小貝川も鬼怒川も普段からちょっと走るにはいいところです。
浸水している小貝川に近いエリアは、復旧にとても時間が
かかると思います。常総市中心部は水は引きましたが
依然停電、断水がつづいています。
ボランティア、国交省職員、レスキュー隊、自衛隊、
警察官、消防官、海上保安庁、etc..
本当に頭が下がります。
岳人さんのお宅は無事でよかったですね。
排水は消防車でやってるのかと思ってましたが、国交省にこんな車があったのですか~!
国交省のポンプ車は台数が少ないんでしょうね。
全国からかき集めた感じでした。。
江戸川~中川間の地下トンネルみたいな奴が、
将来必要かも?知れませんね。。でも全てを受け止める
利根川のキャパも心配?ですね。
なんとかたどり着ける事が分かったので
これから行ってきます!
幸いです。まだまだ、復旧には時間がかかるようです、
お気をつけて。。