
野球三昧の高校生活で、授業中の教室でも自宅でも、もっぱら睡眠学習専門でしたが担任の先生の奨めもあって指定校推薦という枠に
応募することができまして無事に合格することができました。某私立大学理工学部の機械科です。当の本人は全く将来のビジョンなど
持っておりませんから面接の問答にはちょっぴり心配なようでした。野球推薦じゃありませんから一応学力の評定をクリアしてないと
応募できないことを考えるとそこそこやっていたんですね。。オイラの高校時代とはだいぶ違います。
これから学費の工面を考えると頭が痛いですが、無駄を切り詰めてやって行くほかありません。。

せっかく手を加えたPT1000になかなか乗れないんですが、アクセサリー類の取り付けをしたりして気を紛らわせています。
ボトルゲージと空気入れを取付ました。

そしてサイコンの取付です。無線のものを付けている方が多いんでしょうかね今は。

今度の週末はお天気がいいといいですね。
今日は少しだけ自転車、宜しければクリックおねがいします。

にほんブログ村
もう一人の受験生にも頑張ってもらわないと・・・
うちの受験生にもがんばってもらいますわ
あれからじゃなくて、会に行く前に更新です。
どうもです、またやりましょ
あれからブログ更新?!
やったのね
お陰様で良い会が出来ました
ありがとうございました
またやんましょ
お金掛かりますよね、、自身も私学の理系だったことを考えると、親には相当な負担を掛けていたんだなぁと、今ごろ気付くこの頃です。。
自宅から約1時間圏内なのが救いでした。
詳細は皆さんとお会いしたときに。。。
F高校は現在理系は2クラスあります。数Ⅲを
履修する、しないで何となく別れているようです。。詳細は後日で。。
通いなのかな、単身生活になるのかな?
いずれにせよ大学生は金が掛かりますよ。
我が家では卒業まであと何年か・・・と
入学時から言ってますよ
F高校は今でも文系クラスと理系クラス分かれているんですよね?
昔々は理系クラスは1クラスだけでしたが、今は?
どんな道に進むかはわかりませんが、個人的には工学系出身でよかったと思っております。
今や事務仕事ですが、元技術屋は結構重宝がられます。(うちのようなこじんまりとした会社は特にね。)
格好良く言えば、『ジェネラリスト』ってやつですかね。
色々な話は来月聞かせて下さいな。