
成田空港第一ターミナルビルも久しぶりです。。
出発ロビーから飛行機が前面に見ることが出来ていいですね。


ブルベカード入れに使っているケースですが、パスポートにピッタリです。
これが本来の使い方ですかね。。
久々の海外で、まだ新しいA380で参ります。下の写真がSQ637便シンガポール行で
オイラが乗る便です。

総2階なので大きく見えますね。
こちらはルフトハンザのA380です。

そして、始めの予定で乗るはずだったTG641便のバンコク行がこちら
B747なんですね、22年前に初めてのったときは小さなエアバスだったと思います。

みぞれ交じりの成田を定刻どおり出発しました。
富士山上空も快適に進みます。


今回座席は非常口前の広いところ、足元が広くて快適でした。

成田から積む食事はおいしいですね。

シンガポールのチャンギ空港に到着しました。

とっても大きな空港ですね。となりのターミナルへ自動運転の電車で移動です。

Freeのインターネットなどがあちこちに設置されています。

乗り継ぎのSQ528便は食事が出るんでしょうかね。。。
少しおなかが空いたのでシンガポールドルにちょっとだけ両替してスープをいただきました。

つづきは、
また今度。。。。
こちらは岳人さん出国後は寒波襲来で雪が舞ってます。
次のインド入国レポート楽しみにしています。
2/13の今日はやっと休みを頂いて、チェンナイ
周辺に買い物に行ったり少しだけ観光したり
と出歩いていました。こちらはとても暖かです。