随分ご無沙汰してしまいました。
たまに行く畑ではレタス、タマネギ、豆類などスクスクと育っています。草も・・・
お天気の良い日が続いたので菜の花が咲きました。
土筆はまだかな?と思っていたらもうこんなに伸びていました。
春だなぁ~
最近のがく、
ご飯を食べている時、足が弱って長く立っていられないのでしばしこんな感じです。
だいぶ体力も弱っていますがご飯の時はしゃきっとします。
お日様が出て良いお天気の日は外に出たいと要求します。
寒い日でも庭に出たいとアピールします。寝込んで風邪でもひいたら大変・・毛布って過保護かな。
外気浴はストレス解消に良さそうです。
ガク君、食べる時はしゃきっとするなんて、お母さんの作ってくれる食事が美味しいのでしょうね。
暖かい日はお庭も気持ちがいいのでしょうね。
寒い日はお庭で毛布をかけてお昼寝。気持ちよさそうに寝ているお顔を見ると、過保護万歳ですよ。風邪ひいたら大変だもの。
お久しぶりです。
未だ風は冷たいのですがうららかな日もあり、土筆の坊やを見つけた時は春が一気に来たみたいで嬉しくなりました。。
がくは、寝ている時間が多くなりました。でも自分のご飯の匂いは感じているのか起きてきてしっかり食べてくれます。
健康な頃は庭に寝ても心配なかったのですが今はすぐ寝入ってしまうので冷たい風がある日は心配です。
毛布の要らない春が待ち遠しいです。
菜の花につくし、M&P地方でもいろんなところで見かけます。
がくくん、なでなで
あっ、毛布にぬっくぬくな写真はお外なんですね。気持ち良さそうです。
「美味しいご飯食べて、がんばろうね、がくくん
今日は気温が高くなったので畑の作物がぐんと伸びたようで楽しみです。
鹿児島は暖かいから菜の花が咲くのも早いでしょうね。
がくは寒風が吹いても毛布でくるめば居心地が良いのか気持ちよさそうです。
今日は暖かくて芝生に直に寝て日光浴が出来ました。
がくの事応援して貰って嬉しいです。
なでなでも有り難うございます。