あたり一面の雪に玄は興味津々
めったに降らない雪に私達も同じ気持ち。
急に止まって土の中に鼻を突っ込んで
何かを探しています。いささか興奮気味
こっちでもクンクン、楽しいね!
虫でも隠れていたのでしようか?
「げーん」と呼ぶと振り向き、又ずんずん進みます。
「ふー、鼻が冷えちゃった、暖めよう~」
舌が長いとこんな事も出来るんです。
おまけ
畑の野菜はこの雪でどうなっているか心配でしたが
甘さが増して美味しかったです。
今日はスープをいっぱい作って温まろう~。
雪 ですね~~!!!
やまさん地方はもう降らないので、本当に羨ましい~~!!!
玄ちゃん、楽しそう!!!何より~(^ー^)/
うわおー!!!
野菜、すごく綺麗に元気いっぱいに出来ましたね!!!
流石ですぅ~(^^♪
ではまた~
楽しいね、玄ちゃん。
まーぴーも私もストーブの点いた暖かい部屋に籠っています。
おばと友達から大根をそれぞれもらいました。
おばのはすぐに煮える大根で、でも友達のは生食して美味しいし・・・特徴がそれぞれでした。
可愛くてかっこいい玄ちゃんにいっぱいのなでなで(=^・^=)
こんにちは~
雪はめったに降らないので玄は走り回って喜んでいました。大雪になると大変ですが・・やまさんとこは降っていないんですね、一時でも銀世界が見られたら良いですね。
この寒さで野菜たちは身が引き締まってぱりぱりして美味しかったです。
長いこと待った甲斐がありました。
紅緒ままさん
こんにちは~
そちらも雪が降ったんですね。こちらは朝凍り付いて歩くのが怖かったです。
寒い日はストーブが頼りです、まーちゃん達と一緒だと心も体も暖かくなりますね。
叔母様たちの大根、それぞれ特徴があって美味しそうで良いですね。
私もふろふき大根やお漬物にしました。
今日も玄になでなでいっぱい有難うございます。
降ったら、大変なのでしょうが少し羨ましいような!?
玄君、雪の中、元気で楽しそうですね
野菜、ピカピカに光って、美味しそうですね
こんにちは~
埼玉では雪の思い出はいっぱいあるでしょうね。いつもと違った白の風景は趣があります。雪が溶けて滑るのは苦手ですが・・・
玄は寒さはなんのそのって感じで生き生きしていました。
野菜は冷えた土の中で育ってパリパリして新鮮そのもので美味しかったです。