gaku&gen noheya

柴犬げんの のほほん生活

夏が来た~

2018年07月13日 | Weblog

大雨が降った後、早くも夏の使者がやってきました。蝉の抜け殻を2,3日前に見つけましたが朝どこからともなくジーと鳴く声が聞こえます。

この声を聞くと夏がやってきたと感じます。

 

夏の花、フロックスにもクロアゲハが蜜を吸いに来ています。

 

朝早い中「おはよう~」玄も興味津々です。

 

ひまわりは雨風にも負けず、大きくなりました。

 

そうそう、あのやられっぱなしのスイカ、2個だけでしたが甘ーいご馳走になりました。

 

日中は30度超えの日が続いています。玄関はタイルが冷たくてお気に入りの場所です。

早朝散歩を終え、朝ご飯を済ませほっと一息の玄でした~

 

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スイカが・・・ | トップ | 僕もお手伝いする »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは〜! (やまさん)
2018-07-15 23:03:49
お久しぶりです〜!!
また、玄ちゃんのご機嫌伺いに来てみました!
横浜は、灼熱の日が続いていて、やまさんはなるべくエアコンの中でぬくぬくを第一に考えて、毎日頑張っていますよ〜〜!
ああ!!
やはり、玄ちゃん地方にも「夏が来た〜」のですね!!
玄ちゃんも皆さんも、お元気でしょうか?
玄ちゃんのお散歩も昼間は出来なくて、大変でしょうね!
ではまた〜
返信する
Unknown (gakuはは)
2018-07-16 16:49:18
やまさん
こんにちわ、お久しぶりです。
今日も玄に会いに来て下さって有り難うございます。
横浜も猛暑なのですね。
でも暑い中でもエアコンを上手く使ってお仕事されているんですね、良いアイデアが浮かんだらいいですね。
こちらも日中はエアコンなしでは過ごせません。玄は土間がお気に入りみたいですけど。
玄の散歩は朝5時、夕方は少し涼しくなってからです。短くてもルンルンで出かけていますよ。
暑い中お体大事にお過ごし下さいね~
返信する
Unknown (紅緒まま)
2018-07-17 08:17:37
我が家も虫の音が朝から元気よくしています。
5時半起きしてもちょっと身の回りのことしてるとすぐ6時で暑くて庭に出たくないので、今朝は5時前に起きて土手の草刈りしました。
すっきり気持ちいいです。あっ、でももう8時16分で30度超えています。
玄ちゃん、スイカ吟味してますね。
かわいい&かっこいい玄ちゃんになでなで(=^・^=)
返信する
Unknown (あっくんの母)
2018-07-17 14:39:01
今年は、殊の外、猛暑続きで、先が思いやられますね~
お見舞い申し上げます
宏汰の大好きな蝉取りの季節ですね
クロアゲハと白のフロックスの対比が良いですね~
ひまわり、少しオレンジがかっていて、綺麗ですね
西瓜、無事に収穫出来て、玄くんも早く、食べたそうですね~
玄くん、ご飯も食べて、満足で、、、少し,おねむかな
返信する
Unknown (gakuはは)
2018-07-18 21:34:23
紅緒ままさん
毎日暑いですね。
そちらでも朝早くから蝉が鳴きだしたのですね。
ままさん、まあ、5時前から外仕事ご苦労様、でもすっきりなって良かったですね。
朝からぐんぐん気温が上がって気が滅入りますが効率よく動くのがいいですね。
スイカは歯触りがよく美味しかったです。玄もシャリシャリ音を立てて食べていました。
玄になでなでしましたよ、有り難うございます。
高温が続いています。体に気をつけてお過ごし下さいね。

あっくんの母さん
そうですね、息が出来ないくらいの暑さ、未だ7月だとういうのに先が思いやられます。
こうた君、早速アブラゼミを捕まえて喜んでいました。
朝早くは庭に出て水やりや草取りなどをしてはいますがあっという間に日差しが強くなって退散しています。
フロックスの白にアゲハ、どちらも引き立て役で写りが良かったです。
ひまわりはちょっとシックですが夏を吹き飛ばす感じ。未だ下に蕾がいっぱいあるので楽しみです。
玄はスイカを気に入って美味しそうに食べていました。
朝が早いので8時過ぎにはウトウトとしています。
未だこの暑さは続きそうです。体に気をつけてお過ごし下さいね。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事