gaku&gen noheya

柴犬げんの のほほん生活

畑仕事

2020年05月07日 | Weblog

夏野菜の準備に畑に行きました。

ニンニクの芽、これも食べられるんです。

 

ソラマメはまだ時間がかかりそう

 

連続して畑に通っていますが

今日は夫に耕運機で耕してもらいました。

 

2時間、汗をふきふき頑張りました。

畝がいっぱいできて夏野菜の床がいっぱい出来ました。

 

玄はこんな風にして待ってたのかなあ?

 

それで・・・

がんばったご褒美にうな重をとりました。

お酒も添えて。疲れがほどけました。

 

おまけ

マロニエの花、去年剪定をしなかったので5メートル近く伸びて

花数が増え見応えがあります。

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 芝生 | トップ | バラと玄 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろし)
2020-05-08 20:26:26
働いた後のごちそうは格別!
返信する
Unknown (gakuはは)
2020-05-09 16:24:00
ひろしさん
畑は草だらけでやっと重い腰を上げてならしました。
広くなってすっきりしました。
苗植えが又忙しくなったけどね。
ほんと、働いたから格別に美味しかったよ。
返信する
Unknown (あっくんの母)
2020-05-09 17:50:37
ニンニクの芽は、お肉と炒めると美味しいですよね~
ネギ坊主みたいな、てっぺんも食べられるのでしょうか?
耕運機でたがやして貰っての野菜作り、、本格的で、美味しい野菜が沢山出来ますね~
動かれた後の、うな重、美味しそうですね
お疲れも、吹っ飛んだのでは?
玄君、待ち遠しかったかな?
マロニエの花、サルスベリの花にチョット似てますね~
返信する
Unknown (gakuはは)
2020-05-09 20:19:31
あっくんの母さん
こんばんは~
ニンニクの芽は私も肉炒めします。ほんといい味が出ますよね。
てっぺんはネギ坊主と同じで花が咲きます。ピンクで綺麗ですよ。
以前は一人で畑をやっていましたが足を痛めたので一気に耕す時は手伝ってもらいます。土が柔らかくなって良く育つようになりました。
うな重、何故か食べたいものが一致して即とりました。
お酒も添え、ほんと疲れが取れました。
最近は二人とも家にいるので玄は少し寂しかったのでは・・と思います。
マロニエの花、そういえばサルスベリに似ていますね。花はちょっと大振りで葉っぱは柔らかく大きいです。

返信する
Unknown (irodori-irodori)
2020-05-09 20:36:06
うなぎ美味しそう!
今日もらった空豆を焼いて食べたら美味しかったー。有難う!
返信する
Unknown (gakuはは)
2020-05-10 09:46:10
irodori-irodoriさん
おはよう~
うなぎ、久しぶりだったから美味しかったよ。
そら豆、焼いたのね、ふっくらするもんね。喜んでもらって良かった。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事