gaku&gen noheya

柴犬げんの のほほん生活

くり発見!

2008年09月25日 | Weblog

              

先日、熊本県の平山温泉というところに行ってきました

平山温泉は、南関インターから山鹿方面に車で約20分のところにある「知る人ぞ知る秘湯」だそうで・・・

                 

「そろそろ栗の季節だね~。」

「栗拾いでも行きたいね~。」などと話していると、前方に車を止めて何かを拾っている人が・・・。

 

「くりダ!!」

 

 

 

 

なんと、こんなに立派な栗がゴロゴロ落ちているではありませんか

 

 

「根こそぎ拾うのダ~!!」

鼻息を荒くして拾いまくった結果

 

 買い物袋いっぱいとれました

 

 

 

自然豊かな我が町・・

もしかしたら僕もくりを見つけられるかも・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「なかねーーー

 

 

 

 

 

 

「 もうあきらめよーかな

 

 

 

 

 

 

お散歩道でくりは見つけられませんでしたが、母の畑のお隣さんに美味しそうないちじくをいただきました。実りの秋ですね 

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 枕は快適 | トップ | 開けてくれー »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
栗拾い・・ (Marty紅緒)
2008-09-26 10:29:37
私が通勤に使う山道にも栗がたくさん落ちてますよ。春先にはツワブキを採る人もいます。栗は落ちてるから良いのですがツワブキはすごい斜面にお婆ちゃんがいるのを見たりして「大丈夫なのかな~」とちょっと心配な事も。
がくくんかわいいな。岳君にはトカゲ君とかの方が動くから楽しかったりして。
返信する
凄いね (チョビまま)
2008-09-26 23:35:54
タダでこんなに栗が拾えるなんて・・。凄いわ。
私も一緒に拾いたい。あっ!遠くて無理か・・。

がくくん、笑顔が可愛い。
栗は見つからなくても、甘そうなイチジクがもらえて良かったね。
返信する
栗ごはん・・・ (あす)
2008-09-27 21:05:52
栗ごはん大好きなので、今度もらいに行こうかな。
返信する
がく君が熊本弁を・・・^^; (amanda)
2008-09-27 22:34:50
毎回がく君に癒されてます^^。
何度見てもあきないですねぇ
がく君の笑顔!
返信する
ほんとうに^^ (まうまま)
2008-09-27 22:47:49
ほんとうにお久しぶりです。
いつもいつも覗きばっかりで、コメントを残さず(残せず^^)ごめんなさい^^

上のコメントはまうままのチャットのお友達です^^とっても素敵な方なんですよ。先日、初めてお目にかかってきました^^
私が今日もがく君の話をしたところ、コメントを残してきたっておっしゃるものだから、私もと思って^^

すこしづつ涼しくなってきて、がくくんも嬉しそう^^また、食べ物も美味しくなりますしね。がく君嬉しい秋ですね^^
返信する
Unknown (紅太郎母)
2008-09-28 05:40:51
温泉行って来たのね。いいな~。これから温泉が恋しくなる季節ね~ 栗ホントびつくりだ~~~私も拾いに行きたい!この前霧島に行った時、私たちは購入して栗の渋皮煮作りました~(って紅父がねっ)kahoちゃんたちは栗ご飯だったの?あすちゃんじゃないけどお箸持ってお邪魔したい いちじくもよられが出そう~。がく君、今日もかわゆいね。頭ぐりぐり撫でたいよ~~。

↑あ、まうままさんだっお久しぶりです。こんにちは。
返信する
Unknown (kaho)
2008-09-28 07:32:50
紅緒まま
紅緒さんの通勤路にも栗が落ちているんですか毎日拾っていたら仕事に遅刻しちゃいそうですね。ツワブキもですか~。なんて素敵な通勤路なんでしょう!
がくには、栗よりもトカゲちゃんがお好みでしょうかね?


チョビままさん
そうなんですよー。タダっていうのが良いですよね。テンションが
スーパーでいくらで売られているか、思わず見に行ってしまいました。
チョビままさんのところにも落ちてにないかなー。


あっすー
そういえば、栗ご飯大好物だったねぇ。
栗きんとんとか作ってもう生栗は残ってないから今度また拾ったらお裾分けに行くね(もって・・・)


amandaさん
はじめまして!
コメントありがとうございます。
いつも見て下さっているのですね。まん丸いがくの顔で癒されてもらったら嬉しいです。
これからも宜しくお願いします。



まうままさん
わーきゃー。
まうままさん、お久しぶりです。
いつも覗いて下さってたんですね。有り難うございます。しかも、お友達にご紹介までして下さって。
涼しくなったので、がくもいつも以上に元気に走り回っていますよー



紅太郎母さん
温泉は、鹿児島にいっぱいあるからいいよねー。移住したい・・・
温泉にいくつもりが、栗拾いまでできて一石二鳥だったよ。
紅緒ままの通勤路に栗が落ちてるってよーー!!拾いに行くのだーーーー
紅父が渋皮煮作ったの?え?すごーいそんな才能もあったトハ・・・
がくのまる顔ぐりぐりしてー
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事