gaku&gen noheya

柴犬げんの のほほん生活

久しぶりのお日様

2020年07月17日 | Weblog

晴れたと思ったらいつものアブラゼミではなくもうクマゼミが鳴き始めました。

夏の到来でしょうか

 

木槿にはアゲハ蝶

 

ダリアにシジミチョウ

 

ひまわりにホタル蛾

 

庭には玄

久しぶりのお日様の輝きに活動開始といった感じです。

 

おまけ

ミニトマトを湯むきして蜂蜜をまぶして冷やすと美味しいデザートになります。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 七夕の日 | トップ | 梅雨明けはもう少し »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (紅緒まま)
2020-07-18 08:41:29
お庭にクマゼミやいろんな蝶や蛾が来ますね。
玄ちゃん、楽しそうに走ってます。
ちらっと視線がこちらに来てるかな。
冷やしトマトのデザートおいしそう。
かわいい&カッコいい玄ちゃんにいっぱいのなでなで(=^・^=)
来週はまーぴー地方はお日さまマークいっぱい天気予報にありました。
返信する
Unknown (gakuはは)
2020-07-18 19:26:29
紅緒ままさん
こんばんは~
庭には花や木があるので虫がやってきます。毛虫はごめんですが綺麗な色の虫たちは大歓迎です。
玄は天気がいいとテンションが上がるんですよ。
ちらっと眼、ほんとよく見たらそうですね、周りを良くみているんでしょうか。
ミニトマトは取れすぎて美味しく食べる工夫をしていますが、はちみつまぶしはおやつ感覚でもいけます。
今日も玄になでなで有難うございます。
そちらも晴れ続きの予報があったんですね、晴れ上がったら気持ちいいでしょうね。
返信する
Unknown (irodori-irodori)
2020-07-19 00:28:50
クマゼミ!早いねー。
うちのイタリアンパセリにはアゲハチョウの幼虫が沢山!
返信する
Unknown (あっくんの母)
2020-07-20 11:20:08
暑中お見舞い申し上げます
これから暑い暑い夏が続きそうなので、お身体ご自愛下さいね

玄君ちのお庭には、もうクマゼミが来たのですね~
さすがに貫禄がありますね
蝶々たちも、色の対比を考えて止まったのかな?と思える位に素敵ですね

ミニトマト、体にも良さそうで、美味しそうですね~

返信する
Unknown (あっくんの母)
2020-07-20 11:25:35
玄君も元気いっぱい、楽しそう~
躍動感いっぱいの玄君が、上手く撮られていますね
返信する
Unknown (gakuはは)
2020-07-20 12:37:52
irodori-irodoriさん
急に暑くなったね。元気かしら?
アブラゼミを抜かしてクマゼミが大きな音で主張してます。
あらら、イタリアンパセリに幼虫が・・・あっという間に軸だけになってしまったのかしら?。レモンの葉は大丈夫だったかな?

あっくんの母さん
暑中お見舞い申し上げます。
クマゼミは朝から大音響です。
花と蝶、ほんとにそれぞれ引き立て居ますね。そこまで気づきませんでしたが黄色と黒のは夏らしいです。
ミニトマト、今日はソースを作りました。保存が効いて何にでも使えるから重宝してます。
あの日の玄は散歩帰りにもかかわらず嬉しそうに駆け回っていました。
梅雨明けが遅れてすっきりしないですがお互いに元気で過ごしたいものですね。


返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事