しばらくぶりですが、今日はほんと、暑かったですねぇ。
実はクロ。
さきほど、庭の水遣りをやっていましたが、夜だというのに、モア~ンとした空気。
もう、いやになりますね…
夏はまだ始まったばかりだというのに(-。-;
実はクロ。
昨日の朝はびっくりさせられました(_ _)
私が部屋に入ってきても、ケージの中で丸まったまんま。
大好きな野菜は山盛りのまんま、しおれていまして…
ペレットも牧草も食べた気配がないのです。
ウサを飼っている方なら、おわかりでしょうが、こういう時って、一気に気持ちがトーンダウンしてしまいますよね( .. )
あいにく、昨日は日曜だったですし。
ネットで調べたら、日曜でも、夜10時まで診てもらえるらしい病院が、わりと近くにあるということがわかったので、様子みて、電話しようと思っていたのですけどね。
夕方になると、少しですが、野菜を口にするようになったので、ほんとにホッとしました。
食べていないので、ウンチも通常の三分の一もないくらいでしたけど、それでも、出るってことはしみじみうれしいものです。
そんなこんなで、今日も和室を覗く度に、ドキドキしていますが、今のところ、何とか大丈夫かな…
少しよくなると、ケージの外に行きたがるので、実は、今も放牧中でして。
クロはケージの中で。と思っていましたが、どうやら、ポンくんのように、放牧うさぎになりそうです( ̄▽ ̄;)
ケージの中で、毛繕いばっかしてるのが気にはなってはいたんですよね…
それに…「なかなかケージに入ってくれん!」なんていう、こちらのストレスもなくなるかな…
ま…
うさぎさんの放牧は、いろいろめんどくさいこともありますけどね。
ふふ。どうなることやら。
さて。
今回の原因ですが。
歯が原因なら、今でも食べられないんじゃないかなと思うのですが…
毛入のりウンチが結構出てるので、そちらのうっ滞だと思いますけどねぇ…
暑くなりましなからね。
温度調節もこまめにしないといけませんね。
今月15日に3歳を迎えたクロ。
これから、まだまだ何回も、ハラハラドキドキさせられるんでしょうね…
とにかく、このまま元気になってもらいたいです。
皆さんも、皆さんの大事な子たちも、この夏。元気に過ごせますように。
なんか…
8月6日と7日の予報…
岐阜は40度らしいですが(・・;)
冗談であってほしいです。