ひなたぼっこ

うさぎのシロと仲良し主婦の日記

雨の日は…

2021-05-27 21:07:49 | 日記

先日ブログにUPした写真とは違う種類の紫陽花ですが、ちょっとだけ…咲きました
三種類ある紫陽花の中で、この場所は日当たりがいいから早いのかな。

こちらはようやく雨も上がり、明日は暑くなるらしいです。
最近、雨が降ると右足首が痛くて歩くのに結構キツイのです
ふふ。いつの間にかバアちゃんみたいになってしまった



こちらも…ちょっとだけよ(笑)
オトコのこなんですけど
お迎えしたばかりの時と比べると、ほんのすこ~しだけ落ち着いたかも。
何をすると叱られるかということがわかるようになってきて、わたしの顔を見ることが多くなりました。「コラ、コラ」言うことが少なくなった気がします。
これはこれでちょっと寂しいかな


先日。ポンくんからのうさ友さんちのモアちゃんがお月さまに帰っていきました…
強制給餌とかアンヨが麻痺してからのお世話とか…お仕事されてるのに、本当にすごいなぁって思ってました。
いつかは誰でもお月さまに帰って行くことはわかってるけど…寂しいよね。
シロは何年、いっしょにいてくれるかはわかりませんが、それまで元気でお世話できるのがわたしの願い…
頑張らないとね


昨日のスーパームーン皆既月食。ご覧になれましたか?
うちのほうは残念ながら曇ってて見れませんでした
天文関係はお天気が左右されるからなかなかねぇ。
去年の12月1日。
クロが帰った日の夜の月は完全な満月ではなかったですが、とってもきれいだったんですよね…

「跳ねうさぎ 今宵月夜の道しるべ」

お隣に回覧板持って行こうと外に出たらすごくお月さまがきれいで…ふと、感じるままに作った即興の句です。
いろいろ、ツッコミたくなる句でしょうけど… 何かね。直したくはないのです。
あ~あ。恥ずかしいけど…載せちゃいました









コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW

2021-05-03 11:59:02 | 日記


皆さま。GW。いかがお過ごしでしょうか。
ゴールデンウィークといっても遠出はなかなかできないし、何だかねぇ って感じですが。

こちらは今日は雨上がりの気持ちの良いお天気です。
↑ 一昨年。お向かいさんから強引にいただいた紫陽花も今年はどうやら咲きそうです

が。そのお向かいさん。
ここで書くのはちょっと…とためらいはしましたが…
先日。明け方4時頃。
外で、「お前ら、出てこい!」とか騒がしい声がするので、カーテン越しに外を見たら、お向かいさんのご主人が懐中電灯を持って怒鳴りながらウロウロしていまして
電話もかかってきたので、ダンナが外に出てみたのですが、怪しいものは誰もいなかったんですよね。
奥さんが心配そうに見守ってる感じに気がついて…ご主人の幻覚だということがわかりました。
近所の家は多分、みんな、恐ろしくて110番する準備をしていたのでは
わたしは、犯人と遭遇したときのために、武器になるものを。と、家中のものを物色していました。
柄の長いクィッ〇ルワイパーとか

2軒隣のご近所さんが出てきてくださって、この騒ぎは収まりましたが、あれから落ち着いてみえるみたい(多分)で、一応、ホッとしています。
そのご主人は70代前半くらいで、ついこの前まで自転車に乗ってお出かけするのを見たばかりなのに…

二ヶ月くらい前は、一番仲がいい近所の奥さんが脳梗塞で救急車で運ばれたり…うちの近所も、うちも含めてですが、高齢化してきたもんだと、しみじみ思いましたね

普段はそんなに思わないけれど、こうやって、元気にブログの更新が出来るのって最高の幸せなんですね…



そして、シロ。
うちに来て10日で二ヶ月経ちます。
相変わらず、目が離せないワンパク坊主ですが、時々は、こうやってマッタリしてくれるようになりました。
日によっては、ブラッシングも嫌がらずさせてくれます。
抱っこはやっぱり無理みたいですけどね…

それでは皆さま。
平穏で充実したGWをお過ごしくださいませ


















コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする