![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fa/757201628c5af103c46b4f576c09c499.jpg?1731984527)
ロト3部作としてゲーム史に名高いドラゴンクエスト3。発売されたのが遡ること1988年て早36年も昔の作品となりますか!時が過ぎるの早いもんだなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3a/3c85327d0c429d61c58eb00f2970b959.jpg?1731982017)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/66/90b543c5343090cf5de2098d9c511f84.jpg?1731982038)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3f/b5336b0f3b0fc58ee83940dc2df1d3f1.jpg?1731982658)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/af/160b538a95659fe958e8f84de29baac8.jpg?1731982813)
いやなんとも思い入れの深い作品ではありますなー。
途中途中リメイクはされておりまして
・スーパーファミコン(1996)
・ゲームボーイカラー(2000)
・iアプリ(2009)
・wii(2011)
・スマホアプリ(2014)
・プレステ4(2017)
・3DS(2019)
隠しダンジョンやボスキャラモードを追加したりしてゲーム機が出るたびに何回も何回も掘り起こされてるドル箱ソフト。
これが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3a/3c85327d0c429d61c58eb00f2970b959.jpg?1731982017)
こうなって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/66/90b543c5343090cf5de2098d9c511f84.jpg?1731982038)
こうなってからの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3f/b5336b0f3b0fc58ee83940dc2df1d3f1.jpg?1731982658)
これですからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/af/160b538a95659fe958e8f84de29baac8.jpg?1731982813)
いやなんとも思い入れの深い作品ではありますなー。
とは言ってもブログ主は初代ファミコン版をクリアして以降はノータッチ。スクウェアが得意とするHD2Dの実力やいかん?というわけで購入したわけだが、、。
結果から言おう。暇なら買え買うならパッケージ版にしろ!
商品情報:ドラゴンクエストIII そして伝説へ...
発売会社:スクウェア・エニックス
制作会社:チュンソフト
評価:★★★★(5段階評価4)
発売日:2024年11月14日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます