がめらのフィールドノート

人と自然との出会いの中から湧き上がった想いや音楽、エピソードなどを、紹介します。

インストラクター研修のクライマックス・WALS医師レベルに参加

2017年11月05日 | ウィルダネスファーストエイド(野外災害救急法)
13回目のインストラクター研修は、教える側としてではなく、受講生です。4泊56日のWALS医師コースに参加です。場所は、八ヶ岳少年自然の家。レクチャーは、WMAI(ウィルダネスメディカルアソシエイツインターナショナル)の代表・DJ。もちろんレクチャーはすべて英語。日本のリードインストラクターであるサムとタクが交替で通訳をしながら進められていきます。 . . . 本文を読む

12回目インストラクター研修は岡山!!

2017年10月29日 | ウィルダネスファーストエイド(野外災害救急法)
12回目を数えたWMAインストラクター研修は、岡山のO大学。1泊2日のWFAベーシックコースです。諸事情により、仲間のインスタラクターと小淵沢駅で待ち合わせ。在来線と新幹線を乗り継いで岡山へ。 遠方の会場へは、その時々で、車・飛行機・新幹線と、様々ですが、新幹線は駅弁というお楽しみがあって、なかなか良いですね . . . 本文を読む

とうとう10回目のインスタラクター研修!

2017年10月01日 | ウィルダネスファーストエイド(野外災害救急法)
WMAのインストラクター研修も10回目を迎えました。今回の会場は、なんと都内の大学キャンパス。某団体に招致されてのクローズドのコースです。 広々としたキャンパス内の広場は、都内のど真ん中とは思えず、なかなかいい雰囲気です。 . . . 本文を読む

9回目のインストラクター研修は、あの相澤病院!!

2017年09月24日 | ウィルダネスファーストエイド(野外災害救急法)
10月にはインストラクターになれるかどうかの見極めを受けることになります。研修も大詰めとなってきました。回数も9回目を数えました。 今回のコースは、WFAベーシックコース。主催は相澤病院。北アルプスでの遭難救助では多くの傷病者を受け入れている、まさに山岳地域の病院です。会場は長野県山岳総合センターです。 . . . 本文を読む

国内初の山岳医療パトロールに同行しました

2017年07月30日 | ウィルダネスファーストエイド(野外災害救急法)
国際山岳医と国際山岳看護師による、国内初の山岳医療パトロールが行われました。今回、WMAスタッフとして、このパトロールを見学させていただくべく、同行いたしました。山は甲斐駒ヶ岳。ルートは日本三大急登のひとつ、黒戸尾根。当日はテレビと雑誌の取材も同行しました。 . . . 本文を読む

6回目のインストラクター研修は白川郷

2017年06月22日 | ウィルダネスファーストエイド(野外災害救急法)
WMA野外災害救急法のインストラクター研修も6回目。今回は、白川郷にありますトヨタ自然学校が舞台の、WAFAアドバンスコースです。 ないに驚いたって、施設のきれいなこと。そしてオシャレ。温泉も最高。食事も豪華。 うーーーん、ここはホテルだな・・・。 . . . 本文を読む

WAFAアドバンスコースで4回目の研修

2017年05月16日 | ウィルダネスファーストエイド(野外災害救急法)
気がついたら5月。ゴールデンウイークでたんばらスキースクールもおしまい。いよいよグリーンシーズンです。さっそく4回目のWMAインスタラクター研修。今回は1泊2日のWFAベーシックコースではなく、3泊4日のアドバンスコース。内容ももちろんグレードアップ。立ち止まっている暇はありません。 . . . 本文を読む

赤城で3回目のWMAインスタラクター研修

2017年02月21日 | ウィルダネスファーストエイド(野外災害救急法)
ウィンターシーズンは、基本的にたんばらスキースクールにいるわけですが、WMA研修生としての研修も積んでいかなければなりません。来年の10月の見極めには是が非でも合格したいですから。というわけで、平日開催のWFAコースに研修参加してきました。 . . . 本文を読む