『前立腺がん』根治治療を目指して時々お出かけ日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

【睡眠時無呼吸症候群(SAS)】その②

2025-02-17 22:02:00 | 日記
カバー画像はCPAP(シーパツプ)治療のマスクです

本日も訪問いただきありがとうございます。

先ずは【睡眠時無呼吸症候群】とは





以前から寝室は別だったのですが、10年程前に旅行に行った時、パートナーより息が止まっていると指摘され耳鼻咽喉科を受診 簡易測定で軽度?  取り敢えずマウスピースを装着し就寝していましたが二年後の再測定で進行していた為、精密検査となりました。

一泊二日の検査は各種測定センサーを装着している為、寝られなく睡眠薬を頂き何とか寝られましたが、早朝👩部長先生が飛んで来て開口一番 貴方は何時死んでもおかしく無い・重症だと言われ(初めてのガーン)‼️(二回目は最近の前立腺がーん)
AHIは49.7



30以上が重症なので軽くオーバーしていました🥶
即CPAP治療になりました。
いま思うと手術の話は無かった?
装置はリースで毎月の診察料に含まれます。
カバー画像のマスクを装着して寝るのですが・・・
今では怖くて離すことが出来ません!





この様なデーターがタイムリーでスマホで確認できます

イビキの大きい方で別室で寝ている方は、時々はパートナーと同室で就寝して観察して貰って下さい😊 
あの時パートナーが気付かなければ今頃はあの世だったかも⁈  

本日もご覧いただきありがとうございました。次回はCPAP治療の予定です。 では又



最新の画像もっと見る

コメントを投稿