
実は、我が家今大変なことになってるんです。
三週間ほど前、はっちゃんがさむちゃんを襲い、そして家じゅう追い掛け回し
さむちゃんに死ぬほど怖い思いをさせてしまったのです。
もともと臆病なさむちゃん、いじめっ子の素質十分だったはっちゃん。
ここまでひどい状況になるとは・・・
すっかりおびえてしまったさむちゃんは、丸二日飲まず食わずで逃げ込んだ
クロゼットの奥から出てこようとはしませんでした。
かかりつけの動物病院の先生にも相談したり
あれこれやってみたんですが、はっちゃんの攻撃的な態度は収まらず
現在はご覧の通り、二匹を隔離しています。
さむちゃんを一部屋に入れ、はっちゃんが入らないよう工夫しました。
はっちゃんの攻撃的な態度が一時的なものなのか、それともこのまま
ずっと続くのか全く分かりません。
みなさんのお知恵を拝借したいです。