目指せライフマスター

ライフマスター(人生の達人)を目指しています
何でもいいので意識を止めてみましょう

【第49話】 -新婚旅行inカナダ- 水門

2010年08月18日 | 新婚旅行

最近はひたすら暑いですね・・・

なんでも9月下旬まで猛暑が続くとかなんとか

それでも、毎年の事なのかな?と去年の暑さを忘れてしまう





。・゜(゜>Д<)゛.アツィー






風呂上がりに汗がだーだーです
・゜ヽ(>д<;)ノ アセアセ




前回の続き


朝の散歩でみたナイアガラの滝を見つつ

川の上流へ向かいます



側道を走っていても、滝の迫力が存分に伝わってくる!


うぉ~!!すげぇ~~!!
早く降り立ちてぇ~!!と
思っていても、まだまだ上流へ


いつの間にか滝が無くなり
ひたすら川沿いを走る

それでも川の綺麗さに感動
(/ー ̄;)シクシク


広い、青い、そして近い!!
いいイメージそのものです!!


水上都市のように作られた建物(ホテル?)もあり
異国の地だと意識させられます


日本の川は、横にコンクリートとかゴミとか
汚い灰色のイメージがあるけど
芝生と樹の奥に川があるだけで
こうも綺麗に見えるのか?

日本は視覚的なものは一切無視して作っているのか?



と、上流へ進んでいると橋を発見!!
以外にも、橋とかダムとかの建築物が好きな俺


この橋は、「水門」らしい!
なんでも、ナイアガラの滝は1年間に3mも侵食されていたらしく
コレを防ぐために作られた代物!

効果覿面で年間20cmまで抑えられたとのこと!

1年間に3mって
自然の力はすごいなと普通に思った
毎年地図を作り直さないとイカン!!

この水門をみたところで
バスはUターン



ついに、ナイアガラの滝を間近で見ることができそうです!!

次回へつづく