![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a9/42256799f9b09bc56dfafbb06efe7b1f.png)
今日は、紫陽花Ver.7の「考査処理の素点入力の印刷」を説明します。
[ボタン]
印刷・・・素点処理の各種印刷ができます。
プレビュー・・・素点処理の印刷プレビューができます。
ヘルプ・・・オンラインヘルプです。
[印刷]
考査別素点一覧・・・選択した考査で、すべてのクラスの素点一覧を印刷します。
組別素点一覧・・・選択したクラスで、すべての考査を印刷します。
考査別素点成績順一覧・・・選択した考査で、素点の成績順一覧を印刷します。
考査別素点度数分布・・・選択した考査で、素点の度数分布表を印刷します。
組別素点度数分布・・・選択したクラスで、素点の度数分布表を印刷します。
[度数分布の形式]
用紙に印刷できる行数も限られるので、満点を基準として度数分布の階級幅を選択します。
[ボタン]
印刷・・・素点処理の各種印刷ができます。
プレビュー・・・素点処理の印刷プレビューができます。
ヘルプ・・・オンラインヘルプです。
[印刷]
考査別素点一覧・・・選択した考査で、すべてのクラスの素点一覧を印刷します。
組別素点一覧・・・選択したクラスで、すべての考査を印刷します。
考査別素点成績順一覧・・・選択した考査で、素点の成績順一覧を印刷します。
考査別素点度数分布・・・選択した考査で、素点の度数分布表を印刷します。
組別素点度数分布・・・選択したクラスで、素点の度数分布表を印刷します。
[度数分布の形式]
用紙に印刷できる行数も限られるので、満点を基準として度数分布の階級幅を選択します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます