Simple is Best の Gatensoft

高等学校における成績処理支援アプリケーションの開発日記です。

質問・要望等を受け付けています

2021年08月10日 11時13分04秒 | 月見草
Gatensoft Ver.7開発にご協力ありがとうございます。
次の質問でソースコードを確認しました。

1.通知表2学期に出した1学期の観点評価が1学期に出した1学期のものと変わってしまいます。
この事象を再現することができませんでした。
・通知表(観点あり)の学期ごとの観点別評価の値が変わる?
・通知表(観点あり)と観点別評価一覧で観点別評価の値が変わる?
・月見草と紫陽花で観点別評価の値が違う?
それらしいところを確認しましたが見つけられなかったので、もう少し詳しい再現方法を教えてもらえるとありがたいです。

2.観点別評価入力の画面に出てくる知識点等の単純合計が違う。
紫陽花の観点別評価入力で3観点の単純合計を確認しましたが、どこの数値か見つけられませんでした。
これも詳しい再現方法を教えてもらえるとありがたいです

3.通知表の個人順位などの欄にある3観点の欄は数値の平均ですか?
3観点は相対的に比較する評価ではないと判断したので、それぞれの平均値を表示しています。
今確認すると、確かに何の数値かわからないですね。
次のマイナーバージョンアップでは、デフォルトで次のように表示したいと思います。
知識|思考力|主体的に
・ |判断力|学習に
技能|表現力|取り組む
・ |等  |態度
平均|平均 |平均
なお、現行のVer.7でもタブ[初期設定]→ボタン[初期設定]の画面の下側にある観点別評価名の1行目~5行目という項目を変更すれば直すことができます。

今も不具合報告、質問、要望等を受け付けています。
ちなみに、今日の画像は改良中のVer.7.1の初期設定画面です。
日曜プログラマーは、盆休みしかじっくり活動できません


最新の画像もっと見る

コメントを投稿