永年、使用した補聴器が破損したので、もし直ればと期待して、接着剤を買いにフジ松江店に行く。午後はリハビリ、帰宅して、海岸を散歩した。何とか、ノルマも果たせ幸せだった。お陰様で、唯々、感謝、感謝である。
①

②

③

④

⑤

⑥

⑦

⑧

⑨

⑩

⑪

⑫

⑬

⑭

⑮

⑯

⑰

⑱

⑲

⑳

㉑

㉒

㉓

㉔

㉕

㉖

㉗夕方、接着剤が乾いたので、耳に当ててみると、元通り聞こえるではないか。万歳!約20年程前に左右併せて50万円で購入したオーチコン。寿命は6~7年といわれた物である。プラスチックが朽ちて、昨日、バラバラに割れて、もう駄目だと諦めて居たが、もしかしてと思って、大穴が開いた箇所に歯間歯ブラシのケースの端切れを当てて、穴をふさいでみた。購入時片方30万円だった。何時までもは持たないが。良く直した物だと、我ながら、仏様のお陰であると大喜びであった。唯々、有り難や、有り難やである。

まだ 当分 使え そうですなー。
よくボンドで直されましたねぇ~
普通だったら、購入店へもっていくのでしょうが、
もっていったならば、もう駄目です、新しいのを
買って下さいといわれるでしょうね!
細かい作業をよくできました!