臥雲斎の日記

初めまして!お気が向かれたら、是非お越し下さい。
歓迎します。

2019年9月、書作成績。田中陽希(瓶が森~石鎚山)。夕方三津一周。11209歩。

2019-09-04 11:39:16 | 日記

条幅、篁林誌1位、書契詩3位、墨芳誌特選、半紙、書契詩2位、墨芳特別競書4位
①篁林誌条幅

②解説

③書契詩半紙随意、墨芳誌特別競書(米芾、きょう篋中懐素帖、懐素帖如何)

書契誌主幹講評、優雅に運ぶ老巧の筆致は流石、落ち着いた温和秀麗の筆意は発揮の感であり、味わいと安定感を有し見事である。
今日の日記
先ず、朝ドラ、おしん・なつぞら・グレートトラバース(石鎚山)・謙信対信長など、テレビから離れられなかった。






⑦懐かしい天狗山頂



⑨謙信対信長(手取川合戦)


午後、池の掃除。4時過ぎ~6時半ら三津一周。彼方此方のニャンコや野鳥に癒された。夕焼けも綺麗で、一時も見えた。お陰様で、今日も幸せ一杯の実りある一日になった。唯々、感謝、感謝である。
⑩アオサギ

⑪タマスダレ

⑫ハナニラ

⑬アオサギが羽を拡げ暑さに耐えていた。

⑭コサギ

⑮カワウたち

⑯お馴染みニャンコさん



⑱自動車の下で暑さを避けていた。

⑲三津の渡し





㉒虹が出た。









㉗青い目のニャンコちゃん





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! ()
2019-09-04 23:12:42
私も朝午前7時15分からのBSでおしんを見てから食事の支度になりますよ。
次のなつぞらは録画して食事の後に観ます。
今日も入道雲と虹が見ることができて
良かったですね!
明日もお元気でお過ごしくださいませ・
おやすみなさい。
明日はきんじろうさんの写真展に高島屋に出かけようと思います。
返信する
お早うございます。 (臥雲斎)
2019-09-05 05:45:14
蛍さんへ、毎度、有難う御座います。朝ドラ見られているのですね。毎日、何が起きるか、気になって、やめられません。昨日も虹が見えて良かったです。出来たら、老生もきんじろうさんの写真展行きたいと思っています。
返信する

コメントを投稿