暫情の重いではあるが12年暮したこの街を去る事にした。ここ10年の変遷は早く、非常に無機質で永続性もなくなった。一番の事由は不動産関係の仕事が激減、金融も同じ、賞賛も無い永続はできないが本音である。思い出は山のようにあるが時代を引き返す事はできない。それと独りで全ての事に頑張るのも年齢の為か?かなりシンドイ。本来なら後継があってほしい物だが不徳の致す所で皆無、信頼できる部下やビジネスパートナーが居たらもう少し頑張れたも?・・他人でも身内より近臣と言う人物も過去には・・外部環境も最悪で今は皆自分の事で手一杯である。余裕の無い時代に、んー東京砂漠いや世界砂漠かも・・事業、人生も戦いである、マッカサーの言葉「I shall return」と成りたいがもう一つ「Old Army never die」か?オバマに道灌「CHAGE」である。