去年の11月末に職質でショルダーバックに携帯していたミニサバイバルナイフが銃刀法違反だと言われ葛飾署に引張られた。2時間尋問され次男に身引き受けで開放されたが、今年1月に調書作成で再度出頭、指紋、写真、DNA取られ、犯罪者リスト登録です。んーりっぱな前科者です。そして検察庁に書類送検、25日に東京地方検察庁刑事部638号室に出頭の通知が・・んー懐かしい合同庁舎6号A館、25年前ここの8階に何日か呼ばれました。そう東京地検特捜部・・もう時効ですが!で罪状認否、入手経路と現状認識、犯罪歴を考慮して起訴猶予処分です。不起訴は犯罪か確証できない場合で、我輩に場合は長さが銃刀、携帯事実で犯罪は成立だから起訴猶予です。担当検事は同年代で話が解るタイプ、但しナイフの所有権放棄が条件だった。それにしても本田の木っ端デコ助の点数稼ぎで大袈裟にしやがって・・・・略式命令、罰金にならなかったはラッキーでした。これも先週の参拝お陰かな?
最新の画像[もっと見る]
-
ほら起動した!今のチェンジニアはノウハウ無いボンクラばかり! 10年前
-
やってみましたけど、PC洗浄・・・ダメ基のチャレンジ! 10年前
-
蔵の街・栃木ですが、あまり見る物がありません。 10年前
-
足尾銅山、鉱毒、田中正造翁、渡良瀬遊水地は一連の歴史です。 10年前
-
足利探訪その2・・足利学校より鑁阿寺が凄い!国宝ですもの。 10年前
-
栃木周遊して来ました!(渡良瀬、足利、足尾、栃木) 10年前
-
小江戸の佐原もやや観光化進む、柏屋で名物・栗最中購入・・でか過ぎ! 10年前
-
やっと初詣行って来ました。香取神宮と船橋大神宮! 10年前
-
古き城下町・大多喜・・建物は小江戸だけど活気はゼロ。 10年前
-
天気快晴!行って来ました鋸山と大多喜城・・城下町は良いです。 10年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます