今日はバレンタインディーですね。生憎、日曜日でチョコ業界は苦戦ですか?呑み屋をやってた時はイベントやお客さんに贈呈で沢山買い込んで忙しかったですが・・・業界からも撤退し隠居の身にはまったく縁遠く成りました。池袋の社長連やアキバのC氏等はまだアゲ譲から義理チョコ貰ってるのかな?無価値ですが、年中行事や義理事が無くなって行くのは淋しいですなぁー!ただこのうすら寒い陽気と大不況では気分高揚しません。我輩は気分高揚にはミュージック、青春時代や良い時代の懐古趣味かもしれませんが、60-80年代の曲は活気やメッセージ性を感じます。昨晩は改めてF・シナトラを聞いてました。彼の生き様は憧れで少しなぞった所もあります。やはり人間華やかさと活気が無いと生きがいを感じません。でブログの壁紙だけでもバレンタインにして見ました。今晩はJAZZでも聞こう!
最新の画像[もっと見る]
-
ほら起動した!今のチェンジニアはノウハウ無いボンクラばかり! 10年前
-
やってみましたけど、PC洗浄・・・ダメ基のチャレンジ! 10年前
-
蔵の街・栃木ですが、あまり見る物がありません。 10年前
-
足尾銅山、鉱毒、田中正造翁、渡良瀬遊水地は一連の歴史です。 10年前
-
足利探訪その2・・足利学校より鑁阿寺が凄い!国宝ですもの。 10年前
-
栃木周遊して来ました!(渡良瀬、足利、足尾、栃木) 10年前
-
小江戸の佐原もやや観光化進む、柏屋で名物・栗最中購入・・でか過ぎ! 10年前
-
やっと初詣行って来ました。香取神宮と船橋大神宮! 10年前
-
古き城下町・大多喜・・建物は小江戸だけど活気はゼロ。 10年前
-
天気快晴!行って来ました鋸山と大多喜城・・城下町は良いです。 10年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます