世間は本日で仕事納めで正月休暇ですかね?この所の厳冬で外仕事では予想以上の体力消耗でブログさぼりが多い?それに年末で雑用多くと言い訳ですね。ほとんどの方が本年は前年より厳しいと言う感じでしょう。政府は無能で何も改善しませんし、所得下落、雇用減少、デフレも継続ですからその上外交も失態続き・・・マスコミも低俗な麻木の不倫や海老蔵がトップニュースじゃ・・国民は薄ら馬鹿になるばかりで危機感を感じます。車修理のT工場長とも話しましたが今は有能だから仕事があり高収入とは限らないし機会も少ない、運だけか?同感です。景気・経済が活性化しないかぎり、凡人にはビジネスチャンスは少ないです。来年もこのままでは風潮は変らない、ライフスタイルをスケールダウンして時機を待てです。
最新の画像[もっと見る]
-
ほら起動した!今のチェンジニアはノウハウ無いボンクラばかり! 10年前
-
やってみましたけど、PC洗浄・・・ダメ基のチャレンジ! 10年前
-
蔵の街・栃木ですが、あまり見る物がありません。 10年前
-
足尾銅山、鉱毒、田中正造翁、渡良瀬遊水地は一連の歴史です。 10年前
-
足利探訪その2・・足利学校より鑁阿寺が凄い!国宝ですもの。 10年前
-
栃木周遊して来ました!(渡良瀬、足利、足尾、栃木) 10年前
-
小江戸の佐原もやや観光化進む、柏屋で名物・栗最中購入・・でか過ぎ! 10年前
-
やっと初詣行って来ました。香取神宮と船橋大神宮! 10年前
-
古き城下町・大多喜・・建物は小江戸だけど活気はゼロ。 10年前
-
天気快晴!行って来ました鋸山と大多喜城・・城下町は良いです。 10年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます