今日も暗いニュースばかりで1番は8月の貿易赤字3240億で26年ぶりとはバブル以前の事で世界経済収縮の表面化である。第2はリプラスの倒産はSPC事業と家賃保証業務の資金ショートで銀行が運転資金供給してないのもあるが家賃滞納も急増している。所得、雇用減少で個人家計も逼迫して来ている証拠である。今日もリート・ファンドのJ社に行って来たが売買は皆無、賃料収入でかろうじてと意図的に自社の株価操作している模様でかなりやばい!基幹産業の資金供給を断つと波及効果は甚大である金融庁は強い指導すべきである。選挙空白の時期ではない!アメリカではウォーレンバフェットも乗り出しリーマン救済、展開は早い!世界の金融筋の注目はアメリカの金融危機が本当に回帰できるか?であるこれに光明がさせば世界のファンダメンタルが少し好転するだろう!それにつけても今年は暗い・・暗すぎるぜ!でつまらんアン豚が来社また自慢話であきれる女できずに59年、小金もちだが性格悪すぎ・・赤坂も後3日か・・・
最新の画像[もっと見る]
-
ほら起動した!今のチェンジニアはノウハウ無いボンクラばかり! 10年前
-
やってみましたけど、PC洗浄・・・ダメ基のチャレンジ! 10年前
-
蔵の街・栃木ですが、あまり見る物がありません。 10年前
-
足尾銅山、鉱毒、田中正造翁、渡良瀬遊水地は一連の歴史です。 10年前
-
足利探訪その2・・足利学校より鑁阿寺が凄い!国宝ですもの。 10年前
-
栃木周遊して来ました!(渡良瀬、足利、足尾、栃木) 10年前
-
小江戸の佐原もやや観光化進む、柏屋で名物・栗最中購入・・でか過ぎ! 10年前
-
やっと初詣行って来ました。香取神宮と船橋大神宮! 10年前
-
古き城下町・大多喜・・建物は小江戸だけど活気はゼロ。 10年前
-
天気快晴!行って来ました鋸山と大多喜城・・城下町は良いです。 10年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます