今週に入って雨多くなりましたね。今日の出勤時はかなりの雨量でしたが?利根川上流はどうかね?ユーロを初め、米国、中国、日本も金融緩和やりましたが、ECB、FRBも含め、中央銀行の金融政策ももう打つ手無しでしょう。モーサタが著名な投資家ジム・ロジャースにインタビューしてましたが、2-3年の景気回復は望めない。中国は貧富格差が増大し不安定な市場とんばる。投機的には食糧危機予想されtるので穀物を注視している。今後の発展性ではロシアが面白いと、納得できる予想である。今年、来年は世界各國の政治、指導者交代で動き取れずでしょう。よって日々を淡々と暮らす。
最新の画像[もっと見る]
-
ほら起動した!今のチェンジニアはノウハウ無いボンクラばかり! 10年前
-
やってみましたけど、PC洗浄・・・ダメ基のチャレンジ! 10年前
-
蔵の街・栃木ですが、あまり見る物がありません。 10年前
-
足尾銅山、鉱毒、田中正造翁、渡良瀬遊水地は一連の歴史です。 10年前
-
足利探訪その2・・足利学校より鑁阿寺が凄い!国宝ですもの。 10年前
-
栃木周遊して来ました!(渡良瀬、足利、足尾、栃木) 10年前
-
小江戸の佐原もやや観光化進む、柏屋で名物・栗最中購入・・でか過ぎ! 10年前
-
やっと初詣行って来ました。香取神宮と船橋大神宮! 10年前
-
古き城下町・大多喜・・建物は小江戸だけど活気はゼロ。 10年前
-
天気快晴!行って来ました鋸山と大多喜城・・城下町は良いです。 10年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます