皆さんはGW有意義に休養できましたか?我輩はBS没後10周年の黒沢明特集を見ていました。彼の初期の白黒作品はいいですね!椿三十郎や七人の侍、野良犬等は強さとアンチテーゼを感じます。晩年のは映像や脚本が幻想やファンタジーで頂けませんが・・やはり世界の巨匠でしょう!しかし酒も2週間も呑んで無いのに食道炎再発で夜はダイオキシンが体中周っている感じ!相当やばいかも?明日は取り合えず病院かな?どうもこの位の歳に成ると絶好調を感じる事が少ないですね?友人も明日病院と言う輩が多いです。停滞や減速を感じるメンタルもあるかも?仕事もスカや霞食ってる感じである。この間書いたが今日は地下鉄の定期券売り場の婆が腑抜けで激怒つり銭¥5000も忘れて何ですか見たいな顔、こんな馬鹿婆!アルバイトかパートか知らないが適性見て採用配属せよ!ホントどの業界もプロが居なくなったなぁー!能書きだけで役立たず・・・
最新の画像[もっと見る]
-
ほら起動した!今のチェンジニアはノウハウ無いボンクラばかり! 10年前
-
やってみましたけど、PC洗浄・・・ダメ基のチャレンジ! 10年前
-
蔵の街・栃木ですが、あまり見る物がありません。 10年前
-
足尾銅山、鉱毒、田中正造翁、渡良瀬遊水地は一連の歴史です。 10年前
-
足利探訪その2・・足利学校より鑁阿寺が凄い!国宝ですもの。 10年前
-
栃木周遊して来ました!(渡良瀬、足利、足尾、栃木) 10年前
-
小江戸の佐原もやや観光化進む、柏屋で名物・栗最中購入・・でか過ぎ! 10年前
-
やっと初詣行って来ました。香取神宮と船橋大神宮! 10年前
-
古き城下町・大多喜・・建物は小江戸だけど活気はゼロ。 10年前
-
天気快晴!行って来ました鋸山と大多喜城・・城下町は良いです。 10年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます