劇団C-Factoryな日々。

名古屋の劇団、C-Factoryのいろんなこと。

次回公演についての話し合いで人がいっぱい!!!

2025年01月21日 20時59分17秒 | 最近の稽古場日記。
こんばんは、えちこです✨
今回は次回公演についての話し合いでした。

人が!人がいっぱい!
この間まで人類4人とか
言ってたのに!!!

これプラス2人います!

嬉しいー✨✨✨

さて話し合い。
が!その前に…
ひかるくん
ご結婚おめでとう
ございます!!!

ちょっと遅くなってしまいましたが
ひかるくんのお祝いをしました!
プレゼントのクッキーを
用意してくれた伊藤が
落として割ったかも…と
震えながら出しましたが
割れてませんでした!
良かった良かった😊

そして次回公演についての話し合い。
なんと次回は30回公演になるのです…!

思いきってちょっといつもと違う劇場を
とってしまいました…。
なんと!

千種文化小劇場です!!!

円形のワクワクする劇場です。
シーファクでは2004年の12回公演
「ぐんべえやすべえ」以来、
2回目の利用です。
その頃いたメンバーは
いまはすっかり少なくなりましたが。
ちなみにわたしはいました!
年齢は聞かないでくださいね!

楽しみな30回公演…!
その時期は!

2026年1月下旬!!!

…いや、すごい先じゃんと
思いました?
スミマセン💦
でもその前になんらかの
サブ公演か何かをやろうかなーとは
計画中です!
ブログやSNSをぜひチェックしていて
くださいね😊

ここからの1年のシーファクの活動を
お楽しみに!!!

by わくわくえちこ

オマケ⭐

次回公演は参加者もいっぱい!
人類いっぱい!やったー!😆




今年もお世話になりました!

2024年12月27日 19時58分06秒 | 最近の稽古場日記。
ども、木下です。

年末ですねー。皆様いかがお過ごしでしょうか?なにかと忙しい師走ですが、今日が仕事納めだった方も多いですかね?
今年も一年お疲れさまでした!寒さも厳しくなってきております、お風邪など召されませんよう、あったかくしてお過ごしください。
僕ですか?僕は12/30まで仕事ですよあっはっは。はーっくしょい。


仕事を終えてのんびりされてる方にもまだまだお忙しい方にも、劇団C−Factory、2024年最後の稽古の模様をお伝えします


まずはお客様にお届けする年賀状の作成です🎍先日劇団内で行われた年賀状コンテストで選ばれた珠玉の1枚をお送りいたします✨お楽しみに❗️



そして劇団らしく、脚本読みです!来年はどんな舞台をやりましょうかねー。なんと来年は劇団創立30周年らしいですよ?
30周年記念になにか派手なことを…
やろっかな?どうしよっかな?お楽しみに✨

最後に1年の締めくくりとして…
ゲームをしました!
税関に賄賂を渡してチョコを密輸するという…実に稽古納めにふさわしいゲームでしたね!

ね!



ではまた(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠
✨今年も1年お世話になりました✨
来年もよろしくお願いいたします🎉






師走ですね

2024年12月07日 22時07分46秒 | 最近の稽古場日記。

おはようございます。こんにちは。こんばんば。

お久しぶりです。みはるです。

気がつけば12月。ついこの間まで暑いくらいでしたが、本格的に冬ですね。

寒い~🥶

さて、公演が終わり、振り返りと次回公演についての話し合いが一段落して、次にやるべきことは…

毎年恒例、お客様の皆さまに送る年賀状の準備です📨

いつも、メンバーで案を持ちより、話し合いと投票で決めています。

来年は巳年🐍

順番に作品をみていきましょう👀

まずは木下くんの作品。毎年数で推してきます。

ちょっとクセになる感じ😎

この2つとか、捨てがたいかわいさ。単独での採用が無い場合も、どこにでも誰にでも入り込める柔軟さを持っているのが強いです。

次はまきちゃん。定番の公演写真を使用した楽しげな作品と、手書きの作品。

タイトルをうまく使ったものと、にぎやかな集合写真。そして…シーファクウサギがキメラ化してる!おわかりでしょうか?耳と尾が🐍になっているのが。字の配置がハイセンス。個人的にはカラフルなエヴァの予告みたいだな、と思いました。

これは、私みはるの作品。いつも通り、手書きで。今年の公演のキャラと特徴を出してみました。もう1つは超無難に干支とおめでたい松竹梅です。

衣装を考えるときにも描くのですが、キャラをイラストで形にするのは楽しいです。

続いてまっちゃん。コマ割りされたそれぞれ見せ場の写真と、4人揃っての写真。そして、挨拶文のフォントが作中の「劇団ぺたぺたチャーハン」に使われたものになっています。↓

個人的には好きな感じでした。

次は𠮷田さん作。いつもかっこいい写真です。全く違う良さなので、選ぶとき極端に迷います。今回はキャッチフレーズのようなものが印象的。

ストイックで真面目な集団のようですね😃

最後はえっちゃん。いつもながら完成度高い✨公演の雰囲気と必要な情報がしっかり伝わります😉👍

右下のは、4人のイメージカラーも使われていますね。

全作品が揃ったところで、みんなで投票です。

最初は1人3票で、作品を絞ります。

そして、勝ち残ったのがこちら↓↓

次は、1人1票の投票で。ひとつに決めるのって難しい~😵💦

でも、決まりましたよ!

この中のどれかのデザインで、皆さまのところへご挨拶をお届けします。

お楽しみに❇