どーも、安江です
今回はチケットの作成。
みんなで黙々と切っていきます。
後ろの紳士はパソコンからムーディーな曲を流しています。
だから、静まりかえってるわけではないけど、
黙々と、ただ黙々と。
だから写真も撮ること忘れ、ただ黙々と作業。
この後、1回だけセリフを確認し、時間が来て終了~
最後に集合写真撮って今日はおしまい。
明日、思いきりやるぞってことで!
自撮り慣れてない安江が撮影した結果、自分が見切れる。
by アラフォー男子と20代前半女子の組み合わせは異様☆安江
こんにちは。スズキです。
暑いですねー…
シーファクトリーは、暑さにも(一応)負けず、土日月と連続で稽古です
とはいえ、時はお盆近く。演出えちこをはじめとしてみんな諸々用事もあり、初日の土曜日は木下、小西、鈴木の3人でスタートしました
3人ということは…?
稽古風景を撮ると、常に2人しか写らないので、少し寂しい気もしますが、そこは笑顔でカバー
優しい小西がセリフチェッカー兼プロンプターに回ってくれたので、木下鈴木の出演シーンをやっています
覚えが芳しくなく、セリフ確認
これは小道具の元になる某ウォッチに付属して売られていた大量のメダルです。
整理上手の小西が綺麗にカウント
82枚だそうです。
公演では使い道がないのですが、どうすればいいんでしょうか82枚。
そんな大量のメダルに囲まれた稽古は、3人という人数が逆に効果的で、がっちりとセリフ覚えも進み、充実したものになりました
集合写真は自撮りで撮ったよ!
ばん!
ばばん!
ばーん!
楽しく始まり楽しく終わりました♪
明日は初の長時間稽古
明日もがんばります
スズキ
こんにちは、えちこです
どーも、安江です。
今回の稽古から立ち稽古です。
主役の鈴木も客演先のお芝居が先週終わり、こっちの芝居に全力投球です。
セリフを忘れてプロンプターに助けを求めてしまうのもご愛嬌。観に来ていただければ分かりますが、彼女、今回はフル回転なのです。
(※プロンプターとは、セリフを忘れた俳優に陰からセリフを教える人のことです)
男どもにも絡まれ大変なんです。
とはいえ 稽古もそこそこ進み、
演技指導が入ります。
木下が男らしくなりました。いや、元々 男らしいのですが、立ち姿がね なんつーか・・・言いたいこと分かるよね?
動きも機敏です。踏み込んだ足以外はブレまくり。
そして本を奪います。
「お前のものも俺のもの」
まさにあのキャラクター状態です。
で、フナコが何を読んでたかというと、
これは!?
ジャンプコミックス「トマトイプーのリコピン」第3巻! 「いぬまるだしっ」で おなじみ、大石浩二先生のファンタジーギャグ漫画ではないですか!!
勝手に宣伝してみましたが、これ、芝居の本編では出てきません。
安江の私物です。
さて、稽古の話に戻ります。
鈴木と松下のシーン。若干、松下がやる気無さそうに見えるかもしれませんが、こんな役なんです。やる気はある。と思う。
ふたりの距離は離れてますが、なんとなくどんな関係性か分かりますか?
分かりやすいように、
木の隙間から撮ってみました。
盗撮感ハンパないって!
このシーンが終わったとこで「よしっ!」と突然の大きな声。演出ではありません。音響の吉田です。かけていた音楽がちょうどいいところで終わったのです。
こんな笑顔にもなりますわな。
でもね、そんなに正確に時間を調整しながらセリフを話すのはムリだよぅ。その笑顔を裏切るようで申し訳ないけど。
台本も放し 本格的な稽古に入ったと実感。
動きに制限もなくなっていいね!
明日もガッツリ稽古です。
えちこの指は「本番まで70日」を表してます。
by 安江&岡澤の場面もやったけど、写真がなかったからリコピンの宣伝にスペースを使ってみた☆安江
皆さんこんにちは。まっちゃんです!
6月も終わりまもなく夏本番です。1ヶ月が早いですね。そんな中熱中症と日焼け対策をしている自分ですが、なんと…
再就職が決まりました! 3月に某会社に面接したら会社側が入社の準備ができず3ヶ月先延ばしにされた時はどうなるかと思いました。まあ、そこの会社はやめたんですけどねw
さて、今回は客演さんが稽古に来てくれました!まずは自己紹介から読み合わせをして、仲を深めます。
立ち稽古と段取り確認
べべ、ユッキー、客演の藤原陽子さんと若浜了吉さんです!
出番が少なめですが色が濃い役なので面白いです!どこかで見たようなポーズですが…
了吉さんの声がねっとりとしててすごい好きです!団員全員が、笑ってしまうほどいい声です!
初対面でもすぐに息ぴったりの動きができる仲の深まりやすさはc-factoryのいいところですね!1番左にいる方が若浜了吉さんです。
だんだんと芝居が形になっていくのはキラキラドキドキしますね。自分もやっと肩の荷が降りたので衣装や小道具を早く終わらして役作りに専念したいですね。
役者も揃い、衣装や小道具も揃いつつあるので一歩一歩確実に前に進んでいるのを実感しているそんな自分は偉い!とまずは自分を褒めるとモチベーションの維持にも繋がります。これはどんなことにでも活用できるので試してみてください!
皆さんいい笑顔です。
それではまたお会いしましょう! バイバイ!