出先で読み物が欲しくなったので思い出した。
iPhoneにもGutenbergや青空文庫用のアプリがあるはずだな。
Androidの青空文庫ビューアはとても良かった。
「縦書きビューワ」の背景が秀逸。
ただ、バッテリーが不安なので外ではあまりのんびり使えなかったけど。
「iPhone Gutenberg」「iPhone 青空文庫」で検索すると一発で出たので早速インストールしてみた。
▼Gutenberg Literature
▼i読書 - 青空文庫リーダー
するするっと問題なく使えるのだが、Gutenberg Literatureって、広告が表示されるなあ。
邪魔。
i読書の方は、ただただあの「縦書きビューワ」の壁紙が使いたいなあと思うのでありました。
▼幻泉館日録:電子図書券
――――――――――――――――――――――
金子勝@masaru_kaneko 9:49
原賠審は、「環境が回復したら慰謝料は1年で中止」というだけで、「帰還したら住民に慰謝料打ち切り」とはいっていない。帰還したら「慰謝料打ち切り」という被災者切り捨ては安倍政権の方針なのです。メディアは、安倍政権が被災者より東電救済を最優先している現実をもっと伝えるべきなのに…。
金子勝@masaru_kaneko 9:48
被災者の避難が長引く中、損害賠償方針が滅茶苦茶になってきている。避難解除をしたら1年で賠償打ち切ろうとしたり、東電が勝手に賠償の打ち切りを発表したりするケースが相次いでいる。国民公開で、被災地住民参加で議論する場が必要です。 goo.gl/aSUDlJ
金子勝@masaru_kaneko 6/1 4:43
「中間」貯蔵施設の住民説明会で、最終処分場になるとの住民の批判不満が噴出した。当然だ。30年後に誰が引き受けるのか。環境汚染の処理は汚染物質の濃縮隔離が基本なのに、メディアはセシウム回収型焼却炉を報じない。大本営発表か勉強不足か。 goo.gl/vpn4pe
――――――――――――――――――――――