二人と二匹の物語

日常のたわいないことなどなど

おうち着物

2024-11-26 09:32:26 | 日記

体調を崩してから

着物を着て外出することは全くなくなったおばあさん

 

お稽古事もやめてしまったし

だから着物は箪笥の肥やしになっていました。

 

処分する? 断捨離する? と自分に問いかけたところ・・・

「おうち着物」におさまりました

 

ただ、お家の中で 着物を羽織るだけ。

着物を羽織って、読経したり、

着物を羽織って、詩の朗読をしたり、

せいぜい、15分ぐらい着物を羽織るだけなのですが、

これが、なかなか楽しいのです。

 

考えてみたら、

着物を着る時は 誰かがいたのです。

祝宴の席だったり、

お稽古の発表会やら、お茶会やらで

たった一人で着物を着るって無かったのです。

一人で着物を着て神社仏閣に行ったこともありますが、

まるっきり わたしだけが神社仏閣にいたり、

道中誰にも会わないなんてことは無かったので、

誰かがいつもいたわけです。

 

 

今は、わたしの身体をお借りして、

「着物が着物をしたくて、着物する」

 

 

それはそれで とにかく楽しい。

ひとときの戯れです。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
« しまった! | トップ | ペンネ蕎麦 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事